• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2019年12月25日 イイね!

170,000kmとB29の里

170,000kmとB29の里この前の日曜のお話。
お土産を渡し終え"とある"場所へ



走る事30分。
到着です。なんとこんなに近い所に
こんな場所が。

Twitterにて見つけたので行ってみました。



所属部隊 第20航空軍、第21爆撃兵団、第73爆撃航空団、第500爆撃航空隊、第882爆撃飛行隊
機体番号 42-24766 (製造番号4428) ニックネーム リーディングレディー号
搭乗員 Wilbur E Hulrbutt機長以下12名、11名戦死、1名捕虜帰国
墜落経緯 昭和20年1月3日午後3時15分(1945年)
名古屋ドック(軍事施設) 爆撃の帰路豊田市西方上空で、
97機編隊の隊長機に、日本軍の小牧第55戦隊所属の代田実中尉
(保見村大字篠原に落下傘で降下翌日死亡)
操縦の三式戦飛燕戦闘機が体当りし、編隊離脱し当地に墜落炎上した。

と、あります。



友好碑もありました。
慰霊じゃなくて友好なんですね~ここに深い意味があるんじゃ
ないんでしょうか?

B-29って個人的には凄い飛行機だと思ってて
大戦半ばまで最強だったんですよ。

爆弾を大量に積んでグアムからノンストップで
飛んできて帰る能力、2000馬力のエンジン4基で
他の戦闘機や対空砲を寄せ付けない1万メートルを巡行でき
それでも寄ってこようもんなら備え付けらえた機関銃で
迎撃。これ、日本側からしたら最悪ですよね・・

あと凄いのは与圧室。
1万メートル上空でも酸素マスクなし
半袖で任務に当たれたのは大きいですよね。



戦争って皮肉なことに技術が大きく進化するんですよね。
人間が本気で殺し合うわけですから。
相手より多く殺すためにはどうしたらいいのかと
必死に技術を生み出すのですから。

過去の戦争で技術が進歩しその恩恵を今まさに受けているんだと
感じることも多いです。

スマホやカーナビでおなじみGPSも元はといえば
軍事用ですからね~

今年乗りまくった飛行機、上空では快適に
暖かく過ごせました。なぜかって言うと
与圧されてるからです。

この与圧システムも元をたどるとB-29からです。
(厳密にはもっと前ですが・・)

74年前の空にはB-29が編隊を組んで飛び回ってた
でしょうか?日本軍が迎え撃っていたでしょうか?

74年後の空は航空路になり多くの旅客機が
与圧された快適な空間をお客に提供し
飛び回ってます。

http://www.sun-inet.or.jp/~ja2tko/jap/jap.b29/b29.html

なんにもない山にポツリとある場所。
ぜひ足を運んでみてはどうでしょう?
写真いっぱい撮ったんだけど全部出しちゃうと意味ないんで
この辺りで。(笑)

一部現場にあった張り紙のQRコードのリンクを貼っときます↑



里を後にいつもの山中を爆走(笑)
雨も落ち始め寒かったです。



なんとこの後170,000kmを達成しました!!
あっという間でしたね~

大変よく走りました(笑)
絶好調でございます。



この後某場所へ
ここでもお土産をばら撒き・・・・(笑)
2万にぎりしめてきたか~?って
また変な噂を(笑)

記念すべき170,000kmの夜は雨でしたとさ
140,000kmの時も雨でしたけどね。

あ、僕、実は、雨男です(笑)



終わり。
Posted at 2019/12/25 01:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクソ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4 56 7
891011 12 13 14
15161718 192021
2223 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation