• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

今年も二刀流で行きます~(笑)

今年も二刀流で行きます~(笑)はい、今年も飛行機撮っていきますよ~
1/2日にセントレアに行ってきました。



まずは国内線側のボンQから~
ボタンの配置に手間取ります(笑)



成田からの国際線接続便が到着。
なんとこの時787-9でした。大当たり~(笑)
これに乗れたら嬉しいよね(個人的に)



思い込みで待ち構えてたら見事に逃しまして・・・
冷静になれば隣のスポットだって分かってたのに
おバカじゃん~(笑)

いや~しかし787-9カッコいいですな(笑)



19時台は出発&到着ラッシュ
多分熊本だったと思うどこかへ出発の737-800
これ新しいモデルだとブレンデットウィングの先に
ANAって書いてあるんですよね(たしか)





こちらも嬉しい成田からの接続便が787-9!!
しかもJA878Jは去年の12/13日にデリバリーされたばかりの
超ピカピカな新車です!!
この日はフィリピン・マニラ→成田→中部だった模様。

こりゃ、嬉しい収穫でしたわ。
にしてもバチバチにキマるし本当に写りが綺麗です。



なんと国内線側に国際線機材の787-9が2機も並んでしまう
画になりました。過疎ってるセントレアには嬉しい光景。

バルブ+合成してみました。



到着便ってタキシングライトを消してしまうので
撮りずらいです。



こちらもいつもの顔ぶれキャセイの773



安定のスポットで休息中のJALホノルル便
JA875Jなのでさっきの↑878の3つ前のになりますね(JAL内で)



エティハドの出発を逃したのでこちらでご勘弁を(笑)



最後は少し変わった画で。こちらも合成ツールを使いました~。

で、・・・・ですね~



なんと今回から新機材導入しちゃいました~~
はぁ~~~~?って(笑)

今までの成り行きですが
EOS Kiss x7と2本のレンズで頑張ってきたのを
2018年秋に更新。

EOS80D+100-400を迎え入れ
今までのkissをサブカメラとして使用。
そして2019年末に5D Mark ⅲ+24-70を導入しました。

念願のフルサイズです!!



なぜ5D Mark ⅲなのか(中古)なんですけど
いろいろ迷ってまして6Dの新品か1Dの古いヤツ
もしくは5Dの現行モデル(Mark Ⅳ)はとても手に負えないとして
ひとつ前のⅲならなんとか・・・って感じでして。

前に80D買ったときにお世話になった某店の店長さんと話し合い
それならうちで安くできますよ~との事で決定しました。

やっぱりフルサイズって事で重いしさすが5Dって感じで
いろいろと驚かされております。
レンズの方も24-70Lの2型を中古で探してもらいました。
中古コンビですが抜群の戦闘力があるんで第一線で活躍
してくれる事でしょう(笑)



あと三脚も変えました(爆)
SLIKのカーボン三脚です。
MAX2m近く行けるんでフェンスも余裕でクリアできます。

もうねおバカでしょ~って(笑)



それと同時に80Dとレンズをメンテに出しました。
こちらもお得にできるみたいで・・・
ここまで張り切ってるのは2月に北海道に遠征するからです。
でもね、今年雪が全然ないみたいで・・・・
(雪乞いして~)



あともう一つ。
今年から飛行機ネタは他のブログで書きます!!って
宣言してアカウントまで作って書いてたんですが・・・

なんせカスタマイズの幅がありすぎて・・
しっかり書けば綺麗なブログになる事は間違いないんですが
適当&めんどくさがり&気まぐれな僕にとっては
無理っ・・ってなっちゃいまして・・・

みんカラのお気軽、適当ポンコツブログに慣れちゃいまして・・・

すんませんでしたぁぁ!!(笑)
無理でしたぁぁぁ

今年もこっちのみんカラで書きます!!
なんで興味ない人はスルーしてください。
誰かに、いい加減にセイっ(怒)って言われるまでは
書きますんで~。

引き続き、適当&ゲリラ的&内容スカスカの
朝食バイキング形式で行きますんで好きな記事だけ
見てってくださいな(笑)

気が向いたら移行しますのでよろしくです。
(永遠に向かない)



終わり。
Posted at 2020/01/05 00:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機&カメラ | 日記
2020年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございま

あけましておめでとうございます~って見飽きたとか言ったら
アレですかね~。
今年最初のブログです。



実は年末のキャンプ、2日目が大雨でして
テントがびしょ濡れに&泥だらけになったので
本日張ってきました。

某川の緑地へ行ってみるとなかなかの人で
賑わってましたね~。



”とある”物の試運転ってか練習もかねて・・・・
(この後のブログ参照)

しかし道具いっぱい積んでたんで車が重い
気がして(気がしただけ)なんかうまく走れませんでした~(笑)



春先にはホイール&フェンダーを広げてもらいたいな~とか
その前にミニサーキットに行きたいな~とか
いろいろ考えております。

ってな訳で今年もよろしくお願いします。




終わり。
Posted at 2020/01/04 22:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation