• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

ムリーヤ飛来

ムリーヤ飛来6/3(水)のお話。
3度目の正直、飛来の情報をキャッチしたので
仕事終わりにそのまま直行。



中国・天津を出発した機は約2時間半で中部圏に到達。
日本海上空から琵琶湖方向へ進路を変えそのまま伊勢湾へ。
でっかい機体のおかげで何とか姿を捉える事が出来ました~。



自分の立ち位置の某漁港から10kmほど離れてる?けどしっかりと
姿を見る事が出来ました。もうすでにシルエットが普通の飛行機では
ない事が分かりますね(笑)



ゆっくりと近づいてくる迫力は凄い。
A380を初めて見た時もここの場所だったけど
明らかにでかいなぁと感じましたね~。



真横から。何このタイヤの数、エンジンの数!



こんな感じで地上が見えていたはずです~



片側に3発のエンジン、そんな事あります~?って(笑)
カッコイイか、美しいかは別としてこれを造り上げ飛ばしている事が
素直に凄いなぁと感じました。



無事に降りていきました。
空港内の場所でも取れたけど自信がなかったので安定の場所で
撮りました。



↑は最初に飛来したときのコックピットからの映像です。



後を追って空港内へ。
2月のまだコロナが他人事だった時に来た以来です。
なんだか懐かしい感じがしました。





https://twitter.com/centrairairport/status/1265573913175695361?s=21

デッキへ。今回先端付近を狙えたんですよね~。
ただ空港からのお願いで、1スパンにつき1組が守れないんでやめました。
そりゃ~みんな先端で撮りたいですもん。いい写真撮りたいですもん。
ただそれを破るのはちょっと個人的には違うかなぁと感じたので
空いている所に構えました。

屋外、密にならない事を、マスクの着用って条件下でのデッキ解放ですからね。



なんだか懐かしさに浸りながら?撮影してました。
2人ともマスク着用での業務ですね。本当に大変なことだと思います。



少しずつ日常が戻りつつあります。
コロナが終わったらまたいろいろな所に行きたいですね~。





定刻から少し遅れてバック開始。3回の飛来の中では1番早い時刻に
出発しました。この日の夜も仕事なので早く飛んでくれ~~!との
願いが通じました(笑)



ノーズのドアが開いているのが分かりますか?
バックした後にもう一回開けるんですよ。



実はこの機体ノーズギアが2本なのでトーバー(押すための棒)が
特別なんですよね。自前で持ち歩いてるんです。



普通は1本です。



https://twitter.com/centrairairport/status/1264205412397711360?s=21

なのでバックしたらまた収納しないといけないんですね~。
後ろからは収納できない仕様なのでなんと不便な事。
ならAn-124みたいに斜めに止めればいいじゃん?って話なんですが
そこも色々問題がありまして・・・
書くと長くなるしマニアックなので割愛です(笑)



端から端まで長々タキシングです。
36上りで助かりました(笑)



手前の737が小さいとは言え遠近法で多少は・・・・
と思いきややはりサイズ感がおかしい(笑)



このデカさなので先端じゃなくてもよかったかも・・・(笑)



この日ドリームリフター×2との共演となりました。
こんなのが見られるのも中々ないですね。



この位置でしばらく静止。飛ぶまでが長いんです。



意外と静かな感じで上がって行きました。
沖合を太平洋フェリーが通過。偶然絡みました~



黒煙が6本ですね~この後アンカレッジ経由でカナダへ。



3回目でようやく撮る事ができた世界に1機だけの機体。
皮肉なことにもコロナの影響で医療物資を運ぶ目的での飛来でした。

次は収まった時にデッキの先端で撮ってみたいですね~。
ムリーヤという名前に込められた意味と共に飛び活躍を願うばかりです。



終わり。
Posted at 2020/06/06 19:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機&カメラ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 45 6
789101112 13
141516 17181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation