• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

遠いようで近いようで

遠いようで近いようでもう12月も半ばという事で〜
スタッドレス化したいわけですが
そうするとあまり走れなくなるので
ノーマルタイヤ走り納めで
どこに行こうか狙ってまして
※あ、長文注意す(5分で読めます)



そうだ、ターンパイク行こっと
思いついたのが金曜夜
グーグルmapを見てルートを考えます。



走り回りたいのと高速料金の割引考え
3時出発。さて何キロの旅になるのやら
ざっとみて600ちょい⁇



無給油で行って帰ってくるために
100キロ3200回転維持。
にんげんオートクルーズ★



とりあえず、足柄SAまでノンストップで
↑実は富士山がうっすら見えてます。



夜明けが近い





東名の峠セクション
やたらとポルシェが多かった



開けゴマが通じたのは気のせい?
大井松田まで順調にきました。





西湘バイパス。陽が出てきました。







ターンパイクを走ります。
日陰がめちゃ怖い。かなり高速な
道路なんですね〜



頂上ではケイマンの集まり⁈が
続々と来てました。



頂上から椿ラインを下ります。
グネグネのテクニカルな13km



お、またまたポルシェ





124スパイダーの後方を走ります。
Twitterで検索したらヒットして
昨日納車したとか?
神奈川の人みたいですね



湯河原パークウェイを経由して
伊豆スカイラインへ





あ、さっきのポルシェ笑







景色はとても良いです。航空路でも
あり西へ向かう飛行機も多い
JALのB773

ここ、う○ちくさ〜いと言ってた
子供がわらける





熱海の町です





冷川で降りて西伊豆スカイラインへ
向かいます。







西伊豆スカイラインは
高速区間の終わりに急カーブが待っています。先を読みながらの運転です。
高原道路みたいで富士山が綺麗です





土肥の港ですかね。釣りに行ったのが
懐かしい。





戸田(へだ)まで降ります。
2速、3速を使いながらリズムよく
サクソの得意分野です
楽しい







戸田を後にし沼津港へ
飯を食いに行きます。
道がかなり狭いです。



ここらで400キロ。燃料は半分切った
あたり



アルプス⁈







渋滞が酷い.....市場も見学できるとか
日替わり刺身定食が◎





バイバイ伊豆半島





自衛隊とコルベットz06⁈



無給油で走破しました。
燃費は15.7。思ったより悪い





682キロ、約14時間半の旅でした。
実質走り納め⁈
やっぱこの車楽しい

さてさてあと一週間、頑張りますか〜!








終わり。



Posted at 2016/12/18 20:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

開けゴマ

開けゴマ朝はオーディオ&ETC

テストがてら一周。

路面が凍る温度なので

慎重に。音楽も聴けるし🎵


某スマートetcで降りようと試みるも

バー開かず.....。この前開いたのに⁈

3回、周りましたよ

後ろの車ごめんさい




昼からMモへ

お仕事の軽トラ、松本ナンバー

153でバイバイ。長野方面も

走りに行きたい〜




ドアの調子と、車検の見積もりを

してもらいました。快調〜

ありがたいです。



バンパーもちょこちょこ塗装中

Mさんにetcの話をすると

同じような現象を聞いたことあるとか

ないとか




シガーから取るインチキ工事?のせい?

おとなしくオーディオあたりから取ります

最初からこうしときゃよかった笑




冷えますなぁ




どこのJCT?三角関係⁈




コートを着てやる作業じゃないと

気づいた(遅い笑)
↑配線まとめるのにひっくり返る。

さてさて、どうでしょう?


今度はうまく行くはず
明日テスト

どこ行こうか(内緒)




終わり。
Posted at 2016/12/17 20:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

開くかなぁ〜〜⁈

開くかなぁ〜〜⁈中古ETCを取り付けたので

給油がてらテスト





(クリオでバーが開かなかった思い出があるので若干ドキドキ。なおカードが奥まで刺さってなかった模様)






お願いだ、開いておくんなまし

開かんと困るやろ笑

危ない




パチパチ





1区間だけのって




ポンッ、料金は690円です

完璧じゃ〜〜!

ETC本体1800円
セットアップ2700円
その他小物500円

5000円ジャストくらいです。

本当はセットアップなんか

しなくても使えるだけどね笑



終わり。
Posted at 2016/12/09 21:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

帰って来たサクソ

帰って来たサクソ約一ヶ月半ぶりの帰宅です

治りました

長かったゾwww


おらは死んじまっただ〜

天国にいっただーってwww

しかし、レカロのホールド感や

ブレーキのタッチとか

安心しますなぁ

ロールも少なめ




配線図とカレンダーとカクタスの

ミニカーをもらった

カクタスってへんてこりんだなぁ




帰りに見たガルフのP

たぶん、近くにお住まい

ってか止まってるところを見たことある

黒いサクソもきになるなぁ〜




終わり。
Posted at 2016/12/04 16:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

でぃらいと

でぃらいと戻ってきます。

日曜に

おひさしぶりや


(画像提供‪@poisonsquirrel ‬氏)



終わり。
Posted at 2016/12/02 20:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678 910
111213141516 17
18192021222324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation