• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

フレンチ フレンチ セントラルに参加!

フレンチ フレンチ セントラルに参加!みん友さんのお誘いを受けて

参加してきました。

お誘いを受けたのは木曜日

天気よさそうだし、これは行くかない!となり

ワクワクしていました(笑)





会場に着くと青いサクソと
その隣には、見覚えのあるDS3と
オーナーさんが(笑)

同じ市内より参加でした。





ついに実現!
同じ前期型のツーショット!


と、思っていたら実は過去に同じ個体で
ツーショットが実現していた事に.....(笑)


サクソあるあるや、壊れていると所の見比べで
盛り上がり話題は買ったときの話に。


僕「去年の夏に岐阜で買ってきたんですよ~」


みん友さん「そうなんですね~、そういえば近所に
        前期の白が止まってましてその時の写真です。
        今はDS3に乗り換えたみたいですけどね~」


僕「へぇ~珍しいですね~ってあれ......」


みん友さん「あれっ、ちょっとまてよ~」
        (携帯の写真を見返しながら)


二人「クリアの剥げてる部分が一緒!」


ミラーのカバーもないし
過去の整備履歴やその他の書類を見ても
ほぼ一緒ぽい。

一致です(笑)

過去に車同士は会っていたのです。
オーナ同士は今日が初めてでしたが(笑)




さらに話は進み、メンテナンスは
マルナカ自動車という
お店で受けてたそうで、確かブログにも記事がありましたよ~
ということなので家でブログを調べてみます。






おぉ~あるじゃん



マルナカ自動車のブログの写真と



冬にライトを変えた時の自分の写真。
赤丸のところに変な穴が開いてます。
(ってか、この穴、まずいんじゃね⁈なにこれ(笑)

この2枚の写真で確定ですね。

世は狭いんですかね~(笑)



ほかにもいろいろなフランス車がいました
しまった、もっと写真撮ればよかった~




帰り道に458が
サクソ何台買えることやら

短い時間だったけど
いろんなフランス車みれたし
サクソあるあるや、自分の車の過去を
少し知れて貴重な体験となりました。

お誘いありがとうございました!




終わり。



Posted at 2017/04/23 21:26:45 | コメント(3) | サクソ | 日記
2017年04月22日 イイね!

今年も鈴鹿へ

今年も鈴鹿へ今年も2&4の予選に行って参りました。

一眼もあるので

ヨシッ!流し撮りに挑戦じゃ~と思い

ネットで少し予習しました。







F3から走行開始です。
いきなりSFじゃなくてよかった(笑)

1/100で撮影。





SFになると格段にスピードが上がり
難しいです。

ダンロップコーナ~デグナーカーブ一個目までの
間で撮ってみました。
デグナー入り口での車速が260km前後なので
この時点で200km以上出ています。

1/250にして撮影。
何枚も撮りまくり、いいのを選びます。




S字2個目より
安定の1/250で

1/320のほうがここはいいのかなぁ・・・・






二輪も走ります。
見る側として、撮る側としても
お得感があります。









逆バンク周辺はコースとの距離も近いので
250mmでも余裕。





ロータスもパシャリと


撮りながら、あーでもない、こーでもないと
いろいろ探ってみるが面白いですね
にしても、5万以下で買ったキットで
結構いい写真が撮れるなんていい時代ですな(笑)




終わり。

Posted at 2017/04/22 23:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2017年04月02日 イイね!

キリキリマイ

キリキリマイ今年、最初ということで

少し楽しみにしていたけど

天気に恵まれず(笑)

ちょい濡れ+濃霧でスタートです。



バックフォグをまじめに使いました(笑)



Z4の後ろから~
霧、抜けました。




また、突入



キー号×赤サクソ





初ランデブー
おいてかれちゃったけど(笑)



峠に入り、キー号の背中を追います。
お尻が美しい~



自衛隊とツーショット
しかし、携帯をガラスにくっつけて
常時録画→スクショで楽チンですなぁ~



到着です。



自衛隊がいっぱい
背景の霧がいい感じ?!



窓、ちっちゃいんですね


~本日集まった車たち~



2スト ジムニー



クリオと交代勤務。岡崎に配備の赤サクソ



先頭を走ります、引っ張ります。Z4



あぁ、お尻が綺麗。キー号



途中から参戦。屋根あり号



洗車しなきゃ~。白サクソ




霧+ちょい濡れの天候でしたが
気軽に楽しめました。

ありがとうございました~


終わり。
Posted at 2017/04/02 09:55:57 | コメント(1) | 茶会 | 日記
2017年04月01日 イイね!

うそでしょ~(笑)

うそでしょ~(笑)メーターの照明がだんだん暗くなっきて

昨日の朝ついに照明が

つかなくなってしまったので朝からゴソゴソ

13万キロ越えなのでしょうがないし

ま、いつものことでしょ~と思い作業開始。




日本車の倍は作業に時間が掛かる⁈

整備性の悪さはすごい

メーター摘出のためにトルクス4本を外さなければならないが
下側2本にどうもアクセスできないので
ハンドルコラムを下げることに......



車がこちらに全力で抵抗している感満載(笑)
配線の奥に13mmのボルト3本があるため
大変、大変(笑)

エクステ使って何とか抜くことができました。



無事⁈取り出しに成功したので
交換しましょ~楽勝~と思っていたのですが
なんかおかしい。違和感...



とりま、オートバックスで調達。
交換しても直る気がしない→案の定直らない(笑)

ふぇぇ~どーしましょ~

もう一度、みんカラの106の整備記録を
片っ端から調べる
(サクソで調べても出てこないし、106と共通だし?)



調べてるうちに、ふと思い出すことが

メーターの照明調節.....

106にそんな機能があるんだ~
サクソとは違うな~なんて昨日思ってたら

なにこれ?(黄色丸)

あるじゃんっ!
それらしき物が!


試しに配線をつなげる→メーター光る→ちゃんちゃんっ(笑)

そういえば、おとといコラムのカバーを外した時に
なんだこれ?と思い外した後よく分らんし、またつけるのめんどいから~
と、コネクターを戻さなかったのです。(笑)

どうりでつかないわけだわ~
バカだ~(笑)

でも説明書に書いてないし?知らないし?(笑)
ってか、いらないしこんな機能?(笑)
と、言い訳をしてみます。

隠し機能ってことですかぁぁぁ?どうなんですかぁぁ?(笑)



昼からディーラへ
DS3のお高~いのがありました。
360万(笑)



注文していたパッキンとドレンをゲット





メーターに半日取られてしまいました(笑)
ま、でもこんな構造になってるんだ~ってのは
分かって面白かったですがね~



終わり。


Posted at 2017/04/01 18:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation