• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

久しぶりにに名古屋へ。

久しぶりにに名古屋へ。部活の応援をかねて名古屋へ。

大須、栄は一年ぶりくらいかな?



町は渋滞、渋滞

助手席にカメラマンがいると楽ですわ~

途中で目撃したアヴェンタドールの生音は凄かった・・・



4人のると車が重い~

人力ローダウンってところか

一年ぶりに会うやつとかいろいろ

近況報告や、夏に向けての計画などなど

よく、これで日本を回ったな~とか
言われたり(笑)

楽しい一日でした。
気づけば明け方に・・・・・(笑)




~最近のイチオシ~


終わり。
Posted at 2017/06/26 00:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクソ | ショッピング
2017年06月16日 イイね!

帽子ゲットしました〜

帽子ゲットしました〜ハガキが届いていたので
お店へ。

マグカップと迷ったけど
こちらを選択。

ムフフ^_^



終わり。
Posted at 2017/06/16 19:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

駐車場ガラ空きなのに隣にわざわざ止める人

駐車場ガラ空きなのに隣にわざわざ止める人って、どういう考えしてるんでしょうか?

自分は駐車が下手なので少しでも
ゆっくり止めれて、他車にぶつけないように
わざわざ遠くに止めるのにその真横に止める人。

それは、ガラガラの電車で座ってる時に
真横に座るのと一緒だぞwww



終わり。
Posted at 2017/06/16 08:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

シトロエン C5でドライブ。

シトロエン C5でドライブ。昨晩から1日、C5をレンタル。

家までの数キロの夜道で
ヘッドライトがあっち向いたり、こっち向いたり(笑)



ハイドロという変態的な足と3Lエンジンのこの車はどんな
乗り味なのでしょう?

普段乗っているサクソも同じシトロエンだけど
まったくキャラも、造りも、考えも違うので
サクソと比べて~とかは考えずに
この車はどういう車なのか~?を頭に入れてドライブです。



いつもの道へ。
高速道路の加速ではなかなか力強い加速で
少し高めのエンジン音が聞こえてくる。

合流も楽チン。
アクセルを踏み込んでから車が加速するまでに
ワンテンポあるけど慣れれば気にならない。

ブレーキは1600kgの車重がある割によく止まるし
それよりもペダルのタッチが自分好みで
とても運転しやすかった~(笑)

結構、重要なポイントなんですよね。



で、肝心のハイドロはどうなんよ?ここが最も重要。
実は去年の夏に助手席には乗ったことがあったけど
乗り心地がいいな~くらいにしか思わなかった。

が、運転をしてみる事で体感することが出来ました。



町中では普通のバネのサスと変わりはない。
画像のような道路の補修跡やマンホールを踏んだ時は
コツって感じ。

だけど高速道路に入り大きな波打つような路面や
橋の継ぎ目の前後にはフワ~と乗り越える感じ。

速度域が高くなるにつれてよく分かるようになる。

おぉ、これがハイドロか~(笑)
画像や動画、文章では例えるのが難しい~

波の出るプールの中で浮き輪で浮いて大きい波を
乗り越える感じ⁈
例えられない、それくらい独特な感じがするんですね~(笑)
(海の波とはまた違うような・・・)



意外だったのがエンジン音。
結構いい音がしてついついアクセルを踏みたくなっちゃう(笑)



こんな乗り物で本国では移動してるのか~
とか思いながら帰宅。

高速での巡行が得意なんだよね~きっと。

ってなわけでハイドロの動きかすこ~し分かりました。
C5の良さが7割くらい分かりました。

半日乗っただけではこれくらいしか分からないんです。
プロじゃないし、雑誌のインプレみたいに
この車はこうだっ!なんてわかりませ~ん(笑)

理解するにはもっと乗ってジックリ味わらなければならんのです。



まだこの車がどういう車なのかが分からないってことは
鈍いのか、それともいい訳なのか、不思議なのか、
まだまだ奥が深いからか?どれなのでしょう~

ま、ひとつ言うとすれば
シトロエンってやっぱいいな~と(笑)

洗脳は恐ろしい⁈ですね~


また乗りたいな~不思議な乗り物に。


終わり。

Posted at 2017/06/15 00:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | フランス車 | 日記
2017年06月10日 イイね!

まだお

まだお出だし遅めで
少し走る事に。



いつものその辺の道をぷら~っと
毎日車に乗っていないと、下手くそになる。

山の走り方が分からなくなる。



33号を走る。
去年の夏以来。ちょっと気に入っている。



途中、雰囲気あるトンネルとかも出現する。
トンネルバックに写真を撮りたいけど
ソッチ系の映ってたらヤダな~と思い、いつも撮らないのです(笑)



途中、通行止めになっており断念。



迂回して~と、誘導されるも訳の分からん道へ・・・・・



無事257号に合流。


その後も適当にぷら~と走っておしまい。
今日はいい道を見つける事ができて満足♪


終わり。
Posted at 2017/06/10 23:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクソ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
45 6789 10
111213 1415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation