• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2019年10月01日 イイね!

久しぶりの場所と豪空軍

久しぶりの場所と豪空軍昨日のお話。
世間は増税、増税と騒いでましたが
自分の中ではこの日の為に情報収集・・・・できなくて
ソワソワ(笑)



https://flyteam.jp/news/article/115740

で、今回の目的はこれ。オーストラリア空軍の空中給油機の飛来を
撮ろうという計画です。なんで飛来したのかっていうのはリンクか
画像を見てください(笑)

この情報がTwitterからポツリと入ったので撮影の準備をしますが
何時に来るかは当然分かりません。
過去の外来機とか撮ってればある程度推測できるんですが
なんせ初めてなのとソロプレイヤーなのでもう朝からスタンバイ
するしかないと思い早めの出発となりました。



ここのターミナルに入るのは何年ぶりでしょうか?
まだ空港が運用されていた時の記憶なので14年ぶりとか?
奥の方で乗り物乗った記憶もかすかに・・・なんて思いながら
さっそく目の前のFDAを撮影します。



機首の一部のパネルが別の機体から?移植された紺色のJA13FJ
カラフルな機体ばかりでおなじみのFDA。ぜひ乗ってみたいですね~



みんな手を振ってくれますね~
小型機なのでそのまま向きを変えて出ていけます。



8時過ぎには自衛隊も上がり始めました。

こうやってデッキで撮影して見渡してみると町中にある空港だと
気づかされますね。
昔はここに国内線はもちろん国際線も多く就航してたのだと考えると小さくてパンパンで大変だったんだろうなぁと感じましたね。
欧州、米国便は燃料満載で2700mの滑走路ですからキツかったでしょうね~



何時に飛来するか分からないゲストに向けて太陽の位置、順光・逆光を
考慮して撮影する為端っこのベンチでスマホをイジイジ。

するとガラガラ~っとカメラの入ったキャリーを引いてくる人が
いました。それはいいんですが自分の座ってるベンチにそのキャリー
をドンっ!と置き・・・

えっ?あ、そこは俺の定位置だから退けと?
サイレント意地悪ですか~と。

当然どきますが、僕も( ゚Д゚)ハァ?って感じで見てたら
んじゃごらぁぁ&(’)(&’(%&$%’#%&##&%とか言ってきて
ヤレヤレ。これがいわゆる老害ですか・・・
気分悪~って。あまりの事にツイ書いてしまいました・・・・



気を取り直して今度は滑走路エンドへ。
ここにいた人達はいい人ばかりで先日の小松の話とか
しました。まぁ案の定ど逆光だったんですけどね(笑)



まるこちゃんステッカーのピンク色。





こちらも外来機?でしょうか(笑)

そしてこの頃グアム・アンダーセン空軍基地を離陸したとの情報を
入手。おおよその到着時刻からするとこの場所はダメだと思い
場所移動決定です。





あいち航空ミュージアムのデッキが最適と読みやって来ました。
入場料1,000円。まぁ駐車場代が掛からないので
その代わりに・・・と思えばOKでしょう。

白色もいいですね~!



サツです(適当)



そして11時前にとうとう姿を現しました。
やはり大きいです。A330ベースですね。



まぁ無難に決まりました。分かってた事なんですが
地味ですね(笑)苦労した甲斐があるかと言うと・・・・・



ミュージアムの中です。



広角レンズを置いてきちゃったので
ええ~いもうiPhoneでイイやって。
スゲー適当でした。

もう暑くて帰ろ~と思い帰ったのですがなんとこの後
F35が出てきたとか。粘れば良かった~と思ったのですが
この後夜に用事があった事も考えるとこれで良かったと思います。

夜の”用事”については後々書きま~す。
背骨と腰の下が痛いですね~うぅぅぅ泣
なんせノーサスですから・・・・・(笑)




終わり。
Posted at 2019/10/01 06:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機&カメラ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12345
6 78910 1112
13141516171819
202122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation