• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

言い訳だらけの楽キャン▼

言い訳だらけの楽キャン▼※汚文章要注意


キャンプに行きたいと言う人が若干1名いたので
連れて行きました。



なんとか詰め込み14時チェックインに向け出発。





とことこ走る事2時間、到着。荷物を降ろし・・・
あれ、なにか見てはいけない感じの家庭的なアイテムが・・・・



今回はいわゆる高規格キャンプ場に行きました。
サイト料5,300円!!ビジホ泊まれるレベルの値段でアホじゃねぇの
と思ったんですが2人で割り勘なので一般的なキャンプ場と値段が
変わらなくて、ま、最初だし?初心者いるし?、イイかなぁと(言い訳)

本当なら寒~い電波の通じない所で大してうまくない
見た目ゲ □ みたいな飯でも食わせて厳しさを教えてやろうと思いましたが
鬼ではないので勘弁してあげました(笑)



あれ、ここにも見てはいけない線が・・・・



電源のアシストにより1500wまで電気使用可能。

外気-3℃に対してファンヒーターとアルパカストーブの2基がけにより
15℃前後を保つことが可能に(笑)

もはやツインターボ800馬力並みの暖かさで(は?)無双状態(笑)
寒さなんかこわくない、なにそれ?状態です。





夜飯は調子こいてカニ鍋に。
もはやキャンプとはなにか?と考えさせられますがそこは置いといて・・・・



ソロストーブがやたら張り切って火炎放射器状態に(笑)
肝心の星空が見事なまでの満月により台無しに。

キャンプ場の名前に星空とあるだけに残念です。



ゴミも引き取ってくれるありがたいシステム。
12時チェックアウトまでのんびり。



街乗りオバサン仕様がなにやら怪しいシャコタン仕様に(笑)



道の駅で昼飯を食べて帰宅。



電源サイトでヌクヌクしてカニ鍋食って何しに行ったんだって
話ですけどもこういうのもありかなぁと(笑)
楽チンですからね~。

家族向けにはいいかもしれません(言い訳×2)

あんなに暖かいのを経験すると元に戻れません~。
寒くてブルブルしてる今までのキャンプが馬鹿らしいです~(笑)

車でも5、600馬力で超速シフトのATが楽で速いのと同じで
苦労してぼっこいのをねじ伏せてる走るのが馬鹿馬鹿しいですよね。

でも個人的にはぼっこいクリアハゲハゲの廃車寸前マシンのほうが
性に合うので次からはいつもの寒空ブルブル、激マズ飯、火が付かねぇ、
動物と仲良し⁈、キャンプしてきます~。




終わり。
Posted at 2020/11/29 19:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年11月25日 イイね!

ブレーキランプがつかない。

ブレーキランプがつかない。T原をささっと終えて午後の用事に向け帰宅。
10トン2台に4トン3台、核弾頭でも運び込んでるのか?という
トラックの多さ(笑)こちらはすんなり行きました。

家でゴソゴソしてるとブレーキランプついてないのでは?という
指摘で確認してみるとあらら~って。



断線なし、ヒューズ問題なし、電球を外して左右入れ替えたら
復活。どうやら切れたようです。



見にくいですが赤丸のところ、切れて重なりあってます。



放置するわけにもいかないのでサクソでオートバックスへ。
383円で購入~。



仮組、チェック。1個だけ変えればいいんですが途中で
どれがダメな電球か分からなくなって、あれ、こっちだっけ~とか
なってめんどくさいから2つとも新品にしちゃぇ~っと。

なんだか↑車内が怪しく見えます(笑)



完了です~。電球切れなんてあんまりないのに遭遇するとは
持ってるんでしょうか?



終わり。
Posted at 2020/11/25 21:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月22日 イイね!

問題解決、意外な原因でした(笑)

問題解決、意外な原因でした(笑)前回、盗難防止用ボルトを外すソケットが
はまらない問題が発生し作業中断・投げ槍に。






はまらんな~、サイズ違う気がするなぁ、錆かなぁ
でも車載工具だし~ええ~いめんどくせー。
って事でプロの元を訪ね見てもらう事に。

ソケット渡して早々に、あ!これ5シリーズのソケットじゃね?
って事になり・・・・
どうやら前オーナーさんこの3シリと5シリの2台お持ちだったようで。
どこかで入れ替わってしまったみたいです。

そりゃ~はまりませんわ。ちなみに3シリはもっと山が細かいらしいです。



なんとか外してもらい普通のボルトに変えてもらいました。
色が違うけどごめ~んって事でしたが全然気にしないし
タダで貰えたので良かったです(笑)



そして今日の朝に交換しました。
このコンパクトでヘンテコな形のジャッキですが
問題なく使えます。



ジャッキアップポイントが四角いゴムになってて
すっぽりとはまります。



夏タイヤはヒビ割れが酷いです。
来年には交換しなくちゃ。



330にはキャリパーがデカくてダメだったそうですが
こちらは余裕でした。



長らく眠ってたトルクレンチで締め付け。



途中、サクソに乗り換えGT3を見物。
なんですか~あのカッコよさは!!
赤色のホイールがイイですね~。素晴らしいです。



帰宅後空気を入れ少し山へ。



フロント225/45R17、リア245/40R17から
前後とも225/50R16へ。

Mスポホイールの方がカッコいいですね。
なんだか街乗りオッサン、オバサン仕様です~(笑)



スタッドレスだからグニャグニャするはずなのに
切り込み始めの反応が良すぎてなんだか乗りにくいです。
前のだる~い感じが良かったのになぜこうなる?

コーナー途中では粘らないしズルズルするし音が鳴ります(笑)
あんまり走ってるとボロボロになりそうなんで程々に。

後ろに見える高架は某ニュルです。



裏の道ってこんなんになってるの~⁈
ただの山なのに綺麗に整備されちゃって。

ニュルの裏道もニュル⁈どっちがニュル⁈(笑)
こんなの夜ド〇フトし放題じゃん(爆)

T社の力は凄いですね~。「やれっ!」の
一声で道が整備され町はデカくなり・・・・

露のプ〇チン並みの支配力ですかね~?(笑)




終わり。
Posted at 2020/11/22 17:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 318i | 日記
2020年11月21日 イイね!

問題発生

問題発生もらったスタッドレスに
変えようと朝から作業開始。



なんか一本だけ全然感触なくておかしいなぁと思ったら
盗難防止のロックナットでした。
カバーがボルトの頭にそっくりです。



これもしかしてロックナットのソケット
ないパターン・・・・ですか・・・・





こんなところに!!
ありました、ありました。



なんか蓋みたいなのがあるなぁと前から思ってましたが
まさか工具入れだとは。
Google先生のお陰です。



で、ソケットかまして楽勝、楽勝♪かとおもいきや
びみょ~にハマりません。
錆びてるから?コツがいる?いやいやそんな事はないと思うんだけど・・・・
サイズが違う気がするんですが車載工具でそんな事あります~?



このボルトを工場で取ってもらって普通のボルトに変えるのが
一番ですがタダでもらったスタッドレスなのにそんなんで
お金掛ける~?って。

パンクしたときにスペアに交換できない事を考えると
普通のボルトに変えておいたほうがいい気もしますが・・・・・



※追記 なんども外してるとの事なのでもう一回トライしてみます〜錆びてるのが原因か⁇


※追記その2・意外な原因でした~解決です(笑)


終わり。
Posted at 2020/11/21 09:22:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 318i | 日記
2020年11月15日 イイね!

人それぞれ

人それぞれ久しぶりに早朝から走ると言う事で。



まだ真っ暗中を駆け抜けます。
直4NAがブン回ってる音をぜひ外から聞いてみたいものです(笑)

陽も上り暖かくなった頃に御一行様到着。
6,000万?8,000万?よく分かりません~(笑)

市販車なのに空力を意識したレーシングカーばりの造りには
びっくり。カーボンのディフューザーで高級車が買えそうな勢い。
あそこまでふんだんに金をかけてるのは清々しいですね(笑)



帰宅後貰ったベンベーのスタッドレスをお掃除。
ただで貰えるんですから嬉しいですね。

これ、純正ボルトでOKなんでしょうか?
来週履き替えですかね。




終わり。
Posted at 2020/11/15 18:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクソ | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 5 6 7
891011121314
151617181920 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation