• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

純正は素晴らしい

純正は素晴らしい乗り換えまして。
サスペンションがしっかりしてるって素晴らしいですね〜。大事ですね。

段差でスマホが飛んできたり足に直撃したりワイパーレバーに直撃してワイパーがブンブンするのが少なくなって大変助かっております〜笑



新地を求めて徘徊、なんか道細すぎて違う....



ここもコロナかーい!
どこもかしこもダメ、お家に居ましょう。




終わり。

Posted at 2021/01/25 20:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月24日 イイね!

このご老体なサクソにメンテと車検を!

このご老体なサクソにメンテと車検を!このサク?このメン?本家みたいに語呂よくはなりませんな。



1週間預けて車検とメンテナンスを完了です♪

オイル・エレメント、ブレーキフルード、ロアアームブッシュ、プラグの交換です。
追々、整備手帳の方に書いときます~。



エンジンが暖まるまで失火気味でボボッボーとアイドリング。
そろそろプラグを変えないとなぁと思ってはいたのですが・・・

もう少し遅かったらイグニッションコイル、死んでたよ~と。
あぶねぇ~(笑)

4本とも交換してもらいましたがオイルがべっちょり。
そして、うわ、デンソー製が付いとるじゃん。と難色でしたが
性能悪いんですかね?



気づいたらエンジンルームも綺麗に。クラッチも調整してくれたみたいで。
ブローバイのホースも新品⁈

大サービス、ありがとうございます~(笑)



気のせいかエンジンもハンドリングも
良くなってる気が⁈

気持ちの問題ですか~⁈(笑)



雨の中その辺をグルグルしてしまいました。
やっぱり自分の車が帰ってきて乗り回せるのは嬉しいものです。



次は・・・・
春までパッドがうまい事もってくれないかぁ~
そしたら赤パッドに・・・・・♬



終わり。
Posted at 2021/01/24 20:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2021年01月23日 イイね!

移植失敗、しらーんやめだやめだ〜

移植失敗、しらーんやめだやめだ〜荷台のこれを



カットしましてピッタリ。



問題はこいつ。シガーソケットがないんで
車体の配線から取るように。

エーモンのソケットだけどキツすぎて
入りません。ほとんどソケット入らないんじゃないの?ってくらいきつい。どういう設計?ク○だわ。

おまけにユピテルのナビなんか給電のためのケーブル挿した瞬間に電源落ちるし...
内臓バッテリーに切り替えるも電池残量がありませんと。馬鹿じゃねーのって、自分で給電拒んどいてwww

もうしらねぇ〜ナビなしで走ってやる💢


Posted at 2021/01/23 11:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月20日 イイね!

~片道のパスを握りしめて~

~片道のパスを握りしめて~行きは吐きそうなくらい真剣に走りますよ。
終われば爆撃機のように一目散に逃げます(笑)



Googl Mapを開けばあれ、なんか滑走路あるじゃん?
助手席には、あれ?カメラがあるじゃん!(確信犯)

多分、次の以来の電話はないし(願望・マジ)大丈夫、少しだけ。
静岡空港へ、だが人の気配ほぼ0。え、絶滅しちゃったの?ってレベルで。



地元の爺さんとその爺さんに餌をもらった鳥が1羽。
寂しすぎる、虚しく冷たい風が・・・・



眼下に焼津の町と大井川をまたぐ新幹線の線路。



正面に聖岳。



福岡からの折り返し便が定刻通り出発。
そりゃ定刻でしょうね・・・人乗ってるの?

今朝JALの青森便が窓割れて引き返したらしいですが
乗客が48人しか乗ってなかったそうで。そっちの方が驚きだ~。
738ですらこの人数、E175なんて10人乗ってるのかなぁと。



機体のわりに大きいウィングレット。





軽々上がり鹿児島へ。
そしてまた静かに・・・・・



あそこに居ても次の便は2時間後なので撤退。
帰路にあれ、基地があるではないですか!!(確信犯2)



お久しぶりなAWACS。航空祭がない今、見る機会は減りましたね。



柵があってめちゃ撮りずらいです。



3機で。後ろにも4機、計7機の大盤振る舞い⁈(笑)



西陽を浴びて光る機体と黒い雲がイイ感じ。



これは良くないですね・・・・カメラに。



めっちゃ見られてる・・・・





この機体の後席には計器飛行訓練で使われる目隠しが。(動画6分辺りから)
理論上は計器だけでも飛べるって話ですが実際は怖いでしょうね。

実は初めて目隠しが付いてるのを見ました。この基地ならではで新鮮でした。


さて今回は本命とは行きませんでしたが3月の退役までしぶとく
狙って行きますよ~!!



終わり。
Posted at 2021/01/20 23:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機&カメラ | 日記
2021年01月20日 イイね!

200,000km!

200,000km!東へ
途中200,000kmを達成、自分の車ではありませんが(笑)



編集に時間が掛かるのでチョイだしです。



帰り際、油断してたら思いっきり跳ねてスマホがぶっ飛んでいきました(笑)
常時ヘドバンしてるかのような乗り心地、脳みそ沸騰してます~(笑)



全然編集が進まなくてブログが書けないんですが・・・
寝ようかなぁ・・・・・




終わり。
Posted at 2021/01/20 22:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 45678 9
101112 13141516
171819 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation