• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

一足早く車検・入庫です~

一足早く車検・入庫です~車検が迫ってきてまして
昨日タイミングが良かったので預けてきました。



さっきの電話でパッドがヤバいかも~だそうで。
内側が1mmほどだそうですがとりあえずそのままで
ローター削り出したら赤パッドに変える予定です。

4年・約5万キロ持ちましたね。
後は右のスタビブッシュも終わってるのでそこも交換だそうです。





別件ですがこちらが復活されたので昨日引き取りに同行しました。
なぜかフロントフォグが付きません?



今日はコンパネをカットしてもらって敷き詰めましたが
なぜかサイズが合いません・・・・
日没近かったので来週ギコギコ切ります~(笑)



バッテリーもとりあえず充電。



オーディオが純正?しかなさげなのでトランスミッターで飛ばす作戦。
白バンのナビも移植しなければ!

各種配線、密林で注文です~



終わり。
Posted at 2021/01/17 17:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2021年01月13日 イイね!

バルブ見てきただけ

バルブ見てきただけ




おむすびみたいな形に笑



4気筒は贅沢ですね〜
Posted at 2021/01/13 22:24:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年01月10日 イイね!

激寒でしたがこちらも活動開始です~

激寒でしたがこちらも活動開始です~布団から出れない毎日ですが
今日は頑張って這いずり出まして



乗ってきました。温度計の表示はマイナス4℃で
流石に寒かったです。エンジンには冷たい空気が入っていいんでしょうけども。

踏んでも踏んでも針は真ん中ちょい上でした。
いつもこれくらいならいいんだけどな。


終わり。

Posted at 2021/01/10 15:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2021年01月09日 イイね!

ブレーキランプ交換したたた

ブレーキランプ交換したたた午前中は湖西まで爆風の中横転しながらお届け♪
帰ってきて蒼色ベンベーのブレーキランプを交換。



トランクを開けて三角のツマミを捻ってユニットを外します。
年式によってただの突起だったりと細かく違うのかな?
簡単に外せるのがいいです。





こうすれば1人で確認できるじゃん~(笑)
画像1枚目が通常時、(ライトオン・ブレーキを踏んでる状態)
2枚目がブレーキランプが切れている時です。

この車、ブレーキランプが切れてもテールランプの片側を使って
ブレーキランプの役割をするみたいで。

なんだか良くできてますね!





赤丸・ブレーキ、黄色・テール、水色・テール兼予備のブレーキランプ
って感じですかね。



KoitoのS25 12v21wを使いました。
フィリップスのサイトだと12v21w/5を使えと書いてありますが
車についてたのは12v21wだったので同じものを。





線が焦げてガラスがくすんでますね(右側)
どうもE46の持病らしい?のですがランプが切れたり厄介なパターンだと
コネクターやら基盤が溶けたりするらしいです・・・・

その前兆じゃなければいいんですが。





警告灯も消えました。
もう少し様子見ですかね⁈



終わり。
Posted at 2021/01/09 17:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 318i | 日記
2021年01月04日 イイね!

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 ~始動~

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 ~始動~今年もよろしくお願いします~!!



大晦日からの寒波で降っているらしく今年最初のドライブに
某場所を選択。上までは氷に近く積雪はなかったので上げれました。

明け方から除雪をしてくれていますが・・・
それほど積もってないので火花が散ってました。



さ、寒い~!!



雪ベンベーでございます。
電子制御を全オフで挑みましたが途中で怖くなってやめました。
新年早々、車の形が変わりかねないので・・・(汗)



所々シャーベット?と思いきやガチガチに凍ってるので
人間もすってんころりん、痛かったなァ~



鹿さん発見、片手で瞬殺ショットとはいきませんでした、残念(笑)



この近くのキャンプ場で雪キャン▲と妄想を膨らましていたのですが
それは暖かい部屋の中だからで実際↑ここに行くとそんなのやってられるか!
となりますね~。標高は1,148mを指してました。





ひとつお隣の山では結構雪が深くて油断しているとスタックしてしまいます。

なんだか北海道を思い出すこの雪景色、しばらく行けそうにないので
近場で我慢です~(泣)



終わり。
Posted at 2021/01/05 00:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 318i | 日記

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 45678 9
101112 13141516
171819 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation