• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

特になにもないんですが・・・・(笑)

特になにもないんですが・・・・(笑)週1回くらいは更新しないといけないかなぁという
謎の使命感で更新です~



夕方に本宮へ。
鹿はいないだろうと思い全開で駆け上がりました~(笑)
ギャップが凄いコース、車を信じてどりゃああと⁈

高回転が続くと微妙に臭いのはなんなのか⁈





こんな場所があったとは。



良くも悪くも何も起こらないこの数週間
今日の雲みたいにどんよ~り。

ワクチンも期待できない?
いつまで続くんでしょうか~?




終わり。
Posted at 2021/02/13 23:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2021年02月01日 イイね!

ラストチャンス⁈

ラストチャンス⁈土曜の朝に走りに行こうと思ってたんですが
完全に寝過ごしてしまったので日曜にリベンジしました。



この夜も降ったみたいでトンネル先の橋でこの雪の量!!
が、設楽の町中は完全にブラックアイスバーンで怖すぎました。



高原道路は今シーズンで一番の積雪かも。
頂上付近の坂でスタックしそうになったので勢いを付けてなんとか
走破できました~(笑)



日の出間近。もう少し待てばよかったのかなぁ。



降りてった先のキャンプ場では雪中キャンプをしている人達が!
僕はへなちょこエセキャンパーなので暖かくなるまでしません(笑)





裏の道がイイ感じ♪
明るくなってきたので対向車が分かりづらく調子に乗るのはやめました。

DSCを切るとかなりデンジャラスなので常時ONで。
中古のブリザックがやたらイイらしいので試してみたいとこでもありました。



どっかの上手い2人組はこの前日に行ったそうで、▲〇〇km出たとか
ケツふってどうのこうの言ってましたが無理です~(笑)



下ってきて道の駅でやる気のない店員からうまいのかマズいのか
よく分からない300円の肉まんを食べながら帰宅。
ダ〇ドーの自販機の飲み物は相変わらずマズい(笑)



まさか雪道マシーンになるとは思いませんでした。
今シーズンは3回、無料のスタッドレスでこれだけ走れれば十分です♪

そして気が付けば1周年らしいです~。
1年って早いですね。



終わり。
Posted at 2021/02/01 00:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 318i | 日記
2021年01月25日 イイね!

純正は素晴らしい

純正は素晴らしい乗り換えまして。
サスペンションがしっかりしてるって素晴らしいですね〜。大事ですね。

段差でスマホが飛んできたり足に直撃したりワイパーレバーに直撃してワイパーがブンブンするのが少なくなって大変助かっております〜笑



新地を求めて徘徊、なんか道細すぎて違う....



ここもコロナかーい!
どこもかしこもダメ、お家に居ましょう。




終わり。

Posted at 2021/01/25 20:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月24日 イイね!

このご老体なサクソにメンテと車検を!

このご老体なサクソにメンテと車検を!このサク?このメン?本家みたいに語呂よくはなりませんな。



1週間預けて車検とメンテナンスを完了です♪

オイル・エレメント、ブレーキフルード、ロアアームブッシュ、プラグの交換です。
追々、整備手帳の方に書いときます~。



エンジンが暖まるまで失火気味でボボッボーとアイドリング。
そろそろプラグを変えないとなぁと思ってはいたのですが・・・

もう少し遅かったらイグニッションコイル、死んでたよ~と。
あぶねぇ~(笑)

4本とも交換してもらいましたがオイルがべっちょり。
そして、うわ、デンソー製が付いとるじゃん。と難色でしたが
性能悪いんですかね?



気づいたらエンジンルームも綺麗に。クラッチも調整してくれたみたいで。
ブローバイのホースも新品⁈

大サービス、ありがとうございます~(笑)



気のせいかエンジンもハンドリングも
良くなってる気が⁈

気持ちの問題ですか~⁈(笑)



雨の中その辺をグルグルしてしまいました。
やっぱり自分の車が帰ってきて乗り回せるのは嬉しいものです。



次は・・・・
春までパッドがうまい事もってくれないかぁ~
そしたら赤パッドに・・・・・♬



終わり。
Posted at 2021/01/24 20:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2021年01月23日 イイね!

移植失敗、しらーんやめだやめだ〜

移植失敗、しらーんやめだやめだ〜荷台のこれを



カットしましてピッタリ。



問題はこいつ。シガーソケットがないんで
車体の配線から取るように。

エーモンのソケットだけどキツすぎて
入りません。ほとんどソケット入らないんじゃないの?ってくらいきつい。どういう設計?ク○だわ。

おまけにユピテルのナビなんか給電のためのケーブル挿した瞬間に電源落ちるし...
内臓バッテリーに切り替えるも電池残量がありませんと。馬鹿じゃねーのって、自分で給電拒んどいてwww

もうしらねぇ〜ナビなしで走ってやる💢


Posted at 2021/01/23 11:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@920RS これ、過去の写真でーす。ここ数日家から出ずまったりしております😊」
何シテル?   01/01 19:29
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation