• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoのブログ一覧

2019年07月23日 イイね!

【過去ネタ】そいえばA350撮りに行ったんだよね

【過去ネタ】そいえばA350撮りに行ったんだよね









と、書きつつ↑は787-9ですが(笑)
先週水曜日(17日)のお話。



夕方からセントレアへ
古い機材を末永く使いましょう航空、デルタがホノルルから。
これでホノルルは嫌だな~(笑)



ソラシド、スカイマーク、JTA、ANAと並びました。
しかも3機ともスぺマ!

737だらけってのがある意味悲しいですが・・・・



沖止めでクリスタルの777-200LR。なんで来たかよく分かりません。
詳しい説明はこっちのサイトで↓

https://flyteam.jp/airline/crystal-luxury-air/news/article/82338


で、これを撮り終えてベンチで座ってたら
「あの~あそこに止まってるのB6は何ですか?と」

げ、詳しい人来た~~と(笑)
※B6とは767の略称で普通の人は使いません。



で、そのおじさんとおしゃべりしながら飛行機を眺める事に。
どうも横浜の人らしく仕事でこちらへ。
セントレアは初らしくいい空港ですね~と。



タイから787-8。デブだと最初思ったけど見れば見るほど好きになる
このボディ。これくらいの方がセクシーじゃね?と(ナニイッテルノ)

まぁこれも見てたんですが、あ~B8ですね~
隣のJALのB8は珍しいですね、どこからですか?なんて聞かれるから

ホノルルからですよ、中距離に入れてる機材でJA870~以降なので
結構新しくてビジネスのSKY suite ⅲがなかなか良かったですよ!
なんて語り合えるゴリッゴリの飛行機好きで(笑)

あとあと聞くと元A●Aで働いてて昔はLAに飛ばされて~とか
オーバーブッキングの関係でSQ(シンガポール航空)の
チケットを売りさばいたりとか、出るわ出るわ面白いお話。

あぁ、おそれいりました~でしたね(笑)



本当は↑のJAL A350が国内で練習しててセントレアにも
来てるのを目的で来ましたが半分どーでも良くなってしまって(笑)
話が面白い事。地上では787が良くて上空ではA350が良くて
とかね。



はい、没~(笑)
いいです、これからいっぱい撮れますから。
今年中にはぜひ乗ってみたい!

そしておじさんは東京行の便で帰ってたとさ。
たまにはこんな事もあるのだと思いました。
面白いね~




終わり。
Posted at 2019/07/23 22:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機&カメラ | 日記
2019年07月23日 イイね!

あけた?

あけた?梅雨明けしましたかね?
昼から山へ



コンビニ横の五平餅か三河湖の所か迷って
三河湖まで来たんですがなんと閉まってました。

チーン・・・・・



入道雲を正面、右、左に見ながら山中を爆走(笑)
気温が高いせいか内圧が上がり気味?
少し下げますかね~

夏が来たぞ~って事で楽しみですね!



終わり。
Posted at 2019/07/23 20:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年07月06日 イイね!

アガッチャイマシタ泣

アガッチャイマシタ泣昨日の話。
来週のキャンプに向け爆買いした道具を
受け取りに営業所へ。

どうも~なんて言っていつも通りにキーを捻ったら・・・・





あれれ~かからない・・・・
こういう時の妙な車内の静けさほど嫌なものは
ありません。

こりゃ、バッテリー逝ったわ(笑)



こんな時の為にジャンプスターター!・・・・
が役に立ちません!えええ~



営業所の閉まる時間も迫ってたので諦めて
おとなしくJAFを呼びました。
30分で到着。ありがたいです。



専用?のでっかいスターターで一発始動。
ついでに電話したらまだ居るからおいで~
中古のバッテリーならあるで。って事で。

もうほんと助かりました。(´▽`) ホッ

JAFの人、ハイドロに興味深々でした(笑)





電圧はあるものの途中でパネルにエラーが出て
ビビる、ビビる(汗)

いきなりピィーッ!て鳴るからねぇ



変えてもらいました。これで大丈夫です?(笑)
某C5のバッテリーも逝ったので僕のもそろそろかと思ってましたが
前兆がないまま逝くとは・・・・

近場で良かった~って感じです。




終わり。
Posted at 2019/07/06 22:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | C5 ブレーク | 日記
2019年06月22日 イイね!

暗闇の先に何を見るのだろう??

暗闇の先に何を見るのだろう??飛び交う虫さん達が見え
フロントガラスが・・・・・泣





夜も遅くなった頃に出撃。
今回はいつもの周りで。

途中で爆珍走するプ●ウスαにビビりながらも
快調でした。

(メーター振り切ってるんじゃね?)



良いとされてるガソスタで給油。どうもいつもの燃料が
薄いらしくそれが油温と関係してるのかもとの事でしたが
イマイチ効果は出ず。

真ん中が100℃だと思われるメーターの上限近いので
110℃付近まで上がってるんでしょうか?
OBD2とかなら正確な数値が取れる⁈

フランス車のエンジンは比較的油温に強いとされてるので
あんまり気にせず、こんなもんかな~と言う具合にしておきます。
ある意味リミッターになってるかも(笑)



↑のガソリンの話ですが排気音が変わったね~って
言われましたが本人は気づかず・・・・
もっとセンサーとがらせましょう(笑)



ゼンカイ走行して壊れたので保守的な走りをしてたんですが
なんかゴム⁈みたいのがビラビラ・・・・
ボンドかコーキングで治そっと



その後なじみの山を少しばかり走り帰宅。
やっぱりこちらが主戦場ですね~

夜な夜な走るのはリスクがあるので迷うんですが
どうしても我慢できくなっちゃいます・・・・

もう少しご安全に・・・・




終わり。
Posted at 2019/06/22 04:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2019年06月18日 イイね!

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間ここんとこ晴れてますね〜
あんまり乗ってなかったので少し山へ



んー、やっぱり軽快!
野山を駆け回りました〜(笑)

やっぱり気持ちいです。
夜勤なので寝なきゃいけないんですが
ついついもう少し先へ、先へと進んでしまいました。
途中でUターン



微妙にボケません



レフで撮りたいところ.....

終わり。

Posted at 2019/06/18 19:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「26年と8ヶ月で190,000kmに到達しました㊗︎」
何シテル?   11/09 03:36
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:10:42
[スズキ ソリオ] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 00:05:09
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
通勤用、グレード調べても分からん。 そんなもんです(笑) 燃費記録、整備手帳登録用。 8 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation