• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエの"AF61.5改" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2021年11月5日

【AIS編1】エアクリーナーの交換方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AIS編やる前にここの構造知っていた方がいいと思いますのでエアクリ交換と題して1つお送りします。

エアクリ交換はこのバイクのメンテで一番簡単と言えども過言ないほどで、パソコンのメモリ交換みたいにイメージでは難しそうでもやってみたらきっと「これだけ?」です。

丸した7つにプラスネジがありますので外します。ドライバーは+2番です。
2
もう交換済で古い方は捨てましたからこいつはきれいです。黄色のフィルターを手前に引くとその周辺のプラスチックが丸ごと外れます。力いりません。何ならフタ外したタイミングで空気読んで自分からポロリしてくれます。

丸したのはプラスネジの穴ですが、ここ開く時に外していますので固定も外れています。
3
中身はこんなになっていまして、2つのホースはAISぶっ殺そうとしていない人には関係ない管になります。

そのホース左下にある大きめの口が吸気口で、ここから空気が入ってガソリンと混ざって爆発しますので、ここにゴミがあったらフィルター無意味ですので掃除しときましょう。汚れていないなら下手に触らない方がいいかも知れません。

フィルター交換したい人はここで終わりです。最後にフィルターの型番を画像りで書いときますね。
4
さて、私はふといらんところに目が行くタイプなようで、フィルターとエアクリボックスの接続部分に小さな切り欠きがあるんです。

なんだこれ?と思って奥とか調べると吸気っぽい。
5
いやいやフィルター通さず空気吸っちゃだめでしょ、フィルターつまった時の非常用?と思いながらふさいでみた。

といいつつ本当はこういうの嫌いでして、このバイク設計したホンダのプロの技術者が考えた何らかの目的を素人の私が勝手に改造してるわけですからねえ。

で、どうなったかは、密閉度が上がったためか加速が気持ち力強くなった気がします。気のせいとは思いますが、もしそうならここにガスケット(シール、パッキン)無いのおかしくね?と思えばあった。あるじゃん。発注した。型番合ってるかは知らないし2種類あったけど300円程度なので両方。

シールC:17211-GFC-900
シールD:17212-GFC-900
6
エアクリ純正:17213-GFC-900
2021年現在2千円前後、対してパーツセンターなど安売りは700~800円。こんなもの純正にこだわる必要はないと思いますが気分的な問題でしょうかね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

マフラーボルト装着

難易度:

グリップ交換

難易度:

デイトナユニバーサルショック230mm

難易度:

バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

難易度:

初自分でオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月5日 22:53
こんばんは。AISてなんでしょうか^_^
細い2本のホースはブローバイでしょうか^_^
切り欠きはブローバイオイルの出口でしょうか^_^
メーカーによって違うんですね、勉強になります。
コメントへの返答
2021年11月5日 22:59
エアーインダクションシステムの略で直訳すると空気誘導機能みたいな感じですかねえ。

ブローバイやブリーザーやらいろんな用語が出て来ますが正直何なのかわからず作業していまして。このホース2本は確か燃焼しなかった何かを再燃焼させる役目です。多分。

オイルの出口は最近(おととい)判明しまして、3番の画像の右下にある穴、ここが裏に行って栓のあるぶらさがってるホースにつながっています。昨日そのホースはもう取り去りましたけどw
2021年11月6日 8:15
AISってなんの略!?
コメントへの返答
2021年11月7日 13:32
air induction system
もちろん意味はよくわかりません

プロフィール

「@プロ素人イノウエ 気味が悪いくらい一発で純正みたいに付くのもはや怖い
またこける前兆か?」
何シテル?   03/24 12:38
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
何もときめかない、ザ・自動車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation