• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO_EVO9のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

いよいよ明日。

明日はチャンピョンレースの練習走行日です。
日曜日にはいよいよレースになるのですが、前回が台風で中止になったので、これが本当のデビュー戦です!!
事故で車が本調子じゃありませんが、とりあえず完走目指してがんばります!

さて、さっさと準備して寝ますかね~。
朝早いし…。
Posted at 2007/08/31 22:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャンピョンレース日記 | 日記
2007年08月30日 イイね!

コルトの後継車かな??

フランクフルトモーターショーで出品されています『Concept-cX』、コンパクトSUVと書いてありましたが、車格から行くとコルトくらいですよね~。
やっぱりこれはコルトの後継車なんですかね~。

エボと顔が一緒のように見えますが、コンパクトカーはかわいい方が売れるような気がします。

最近の三菱はコンセプトカーそのままのイメージで出てくるので、『Concept-cX』もこのまま出てくるんですかね~。





Posted at 2007/08/30 12:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月30日 イイね!

レース当日のスケジュール

レース当日のスケジュールを再度確認してみたら、朝は時間がありませんね~。
初めてレースに参加する自分にとっては、どこの場所で何が必要で、何をしなければいけないか、1点1点確認しながら進めなければいけないので大変です…。
まあ、何回かレースに参加すれば要領よくできるのでしょうけど、やはり初めてというのは、未知な部分が多いですね~。

当日は、なるべく1番いくようにして、段取り良くすすめたいですね~。
チームのスタッフには負担が多いかもしれませんが、1つ1つ片付けて行きましょうね~。
よろぴくです!!

ロードスターカップのスケジュール

公  式  車  検  7:25~ 8:00
メディカル チェック  7:25~ 8:00
ブリーフィング     8:15~ 8:30
公  式  予  選  8:55~ 9:15
出 走 前 点 検  11:40~12:10
決 勝 コースイン  12:20
決 勝 スタート予定 12:35
決勝フィニッシュ予定 12:55
Posted at 2007/08/30 07:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャンピョンレース日記 | 日記
2007年08月28日 イイね!

けろよんのサスアーム

事故って以来、サスアームをリフレッシュしたいと思い、フロントのサスアームの値段を調べたのですが、結構高いですね~。
ロアアーム・アッパーアームにブッシュ一式そろえると10万近くになってしまいます。

せっかくいい車高調を入れてるのに、アームやブッシュが原因でパフォーマンスを出し切れないのはもったい無いですよね~。

と言っても、先立つものが有りませんので、今シーズンは我慢して、来シーズンまでには、リフレッシュしちゃいたいと思います。
出来ればエンジンもOHしたいかな~。

徐々に勝てるマシンに仕上げて行きたいですね~。
Posted at 2007/08/28 23:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャンピョンレース日記 | 日記
2007年08月27日 イイね!

レース前の準備

昨日は会社をずる休み?!し、週末のレースに向けて車の準備に明け暮れていました~。
朝一番に、タイヤの交換をしにガレージオオノさんに向かいました。
SSRについていたミシュランパイロットスポーツプレセダですが、サイズが合わなかったので、一度も試さずに排気処分しちゃいました。(苦笑)
今回もAD07のネオバにしました~。何よりハイグリップタイヤで、値段が安いのはネオバだけですからね~。といっても、車重の軽いNA6のロードスターには、合成の低いネオバがタイヤのよれを使ってグリップを稼げるので、向いてると思います。



午前中にタイヤ交換をこなし、午後からはECO1ショップに向かいました~。
ECO1ショップでは、純正の水温センサーの交換と、ブレーキフルードとクラッチフルードの交換をしました。

水温センサーを外してみるとびっくり!錆だらけで、汚くなっていました。
これじゃ~、しっかりとした温度は計れないな~と思いました。
新品に交換したおかげか、アイドリングがかなり安定し、今まで信号などで止まるときにクラッチを切るとエンストするんじゃないかというくらい、回転数が落ち込むことが有ったのですが、交換してからはピタッと800回転で止まるようになりました。

 

ブレーキフルードですが、今回はレース前と言うこともあり、全量交換しました~。今回使ったのは、『ASH(アッシュ)』のDOT4で、どんなフィーリングなのか、テストもかねています。
交換時に、リヤ側は綺麗なフルードが出てきましたが、フロント側は少し汚れていて、フロントが酷使されているのがよ~くわかりました。



ついでに、クラッチのフルードの交換を行いました~。
前のオーナーはかなりまめで、メンテナンスをしっかりとしてくれて居たのですが、さすがにクラッチフルードまでは変えていなかったようで真っ黒でした。
交換後は、クラッチの踏力が軽くなり、晃フィーリングになりました。



その後、エンジンをちょこちょこっと調整してもらい、レギュラー仕様からハイオク仕様に変えていただきました。
これもかなり効いているのか、初速のトルクが太ったおかげか、加速がよくなりました~!!これで、少しはストレート速度が上がるかな~。

これで、週末のレースに向けて戦闘準備が整いましたが、足回りをぶつけた影響で、フロントキャンバーを付けられなかったのが残念で仕方ありません…。
とりあえず完走を目指して、他の人に迷惑をかけないように頑張ります!!
Posted at 2007/08/28 11:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャンピョンレース日記 | 日記

プロフィール

「@オルボーン おしゃんだな。」
何シテル?   05/25 20:57
素人向けのジムカーナを主催したり、サーキットのオフィシャル??活動もやってました?? 富士で開催されたF1の時も居たんですよ?? 07年から富士チャンピョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
567891011
12 13 14 15 1617 18
1920 21 22 232425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

純正アホナビ→楽ナビ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 23:17:52
日産ディーラーの対応で(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:15:22
夏タイヤに交換&足回り洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:13:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんだーくん (三菱 アウトランダーPHEV)
新型アウトランダーが、無事に納車されました〜。 11月14日に注文をして、2月6日に納車 ...
日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
i-MIEVからの乗り換え 新車は高すぎて手が出ないので、日産認定中古車を購入。 ちょ ...
三菱 eKクロス eKクロスくん (三菱 eKクロス)
母親の車です。 eKカスタムくんが不慮の事故にあい、乗り換える予定では無かったのですが、 ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
嫁さんの移動用に購入しました〜 普段使うのに想定される走行距離が多くても3キロ程度なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation