• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kスパ2本目に懸けますの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2017年11月3日

ブレーキローターの振れを点検・修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車は買った時からブレーキを踏むと若干ガタついてまして、そんなに激しくはなかったのでほったらかしにしてました。
しかし、ここ最近ジムカーナやサーキット走行に行く頻度が増えつつあるので、アーム交換ついでに修正することに。

まずは前後どっちのローターに問題があるか確認するためにサイドだけでブレーキをかけると見事にガタガタ感があったので、原因はリヤローターのようです。

とりあえずどの程度振れているかをダイヤルゲージで確認したところ、左リヤが0.6mmほど振れていました。
というか、エンジンかけて空転させてみるとキャリパーが左右に動いているのが肉眼で確認できるレベルでビックリ。
2
で、色々と調べていると、原因はどうもこのスペーサーのようです。
ローターが変わっててキャリパーがオフセットされてる関係で、コレがハブとローターの間に入ってるんですね~

一周ノギスで測ってもそんなに差があるわけじゃなかったんだけど、腐食してるからかなぁ。


たまたま手持ちであった同じ厚みのスペーサーに交換して再度測定したところ、振れは0.1mm程度で収まりまして、ブレーキをかけてもガタガタならなくなりました。
3
ついでにサイドブレーキの遊びも調整して完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ周囲のメンテナンス

難易度:

リヤキャリパ交換

難易度: ★★

バッテリーターミナル交換

難易度:

ストップランプスイッチ クッション交換

難易度:

触媒ストレート

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kis号 おっ邪魔しまぁーすヽ( ・∀・)ノ」
何シテル?   06/24 18:05
最近はジムカーナにめっぽうハマってます。ドリフト、サーキット走行とかもたまに行ってます。 同じクラスの車種などの共通点がある方、ものづくりが好きな方と情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:01:38
[トヨタ MR-S] パーキングブレーキケーブルASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:27:45
MEGALiFe Battery MV-19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 13:06:37

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MT車所有3台目にして3台ともMR-Sという事で、会社の上司に「I❤MR-Sみたいなステ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーです。 納車&車両入替にディーラーに来た時の物で、左は以前乗っていたモビリ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
社用車です。軽いので気楽に乗れて良いです。シフトチェンジが気持ちいい。お尻が痛くなるなと ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
もともとフルノーマルのMR-Sに乗ってましたが、たまたま近くの方が乗っていたこの車を試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation