• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃色ぞうの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

前後ブレーキキャリパーOH、ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離126,838km

前回ブレーキローター交換の際に、パッドの片減りが酷かったのでキャリパーのOH

前後ともキャリパーピストンはサビで虫喰いが出ていた。

またシールが破れてブレーキフルードが漏れ、それをパッドが吸ってしまいひどいことになっていた。

大事になる前で良かったとするか。
2
次回修理のためのメモ。

・フロントロアアームブッシュ
 劣化で潰れて偏心しているらしく、調整ネジ一杯に動かしてもキャンバーが1度しか付かない

・ラジエーター下部のカシメが緩み冷却水漏れ。
 今のところはすぐに空になることはないが、要ラジエータ交換

・トランスミッションケース歪み。
 シンクロ摩耗

・ブレーキマスターシリンダーよりフルード漏れ、要OH

・サイドブレーキケーブル伸び、交換時期

・ラッシュアジャスター 要OH

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローター&パッド交換

難易度:

ブレーキ総メンテ

難易度:

ブレーキのスライドピンのグリスアップ

難易度:

サイドブレーキ調整

難易度:

キャリパー塗り直し再塗装。

難易度: ★★

ブレーキフルード交換【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月18日 10:31
なんだかえらいことになってますね。
オイラのもショップで診てもらったら、こんなもんじゃすまないだろうなぁ。
多分、フレーム修正もメニューに上がりそう。

プロフィール

「ジェレミーニキはいつも分かっている」
何シテル?   05/10 20:58
桃色ぞうです。 酒とクルマ、趣味の両立に悩むロードスターのり。良く訓練された酔っぱらいだけに見える、ピンクのゾウを探し求めて行方不明の旅。 たまに大麦代駐車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 23:11:37
Qiilu. ヒーターコントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 23:11:20
Burton XXL燃料タンク38L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 06:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2020年にNDから乗り換え。 これを引き取るにあたる事情について気持ちの整理が付きそう ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
昔からの憧れのクルマ。クルマ趣味のデッドエンド。ウンチク小僧の永遠のアイドル。半ば勢いで ...
マツダ ロードスター 酒Power号 (マツダ ロードスター)
クルマを趣味にしようと思ったキッカケのクルマ。 考え付く限りの剛性パーツと、匠の手になる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(DBA-ND5RC) グレードはS、MSのフルエアロの他はノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation