• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm414のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

Lotusな一日


車つながりの友人がLotusを手に入れた。

まともに走れる状態ではなかった固体を車検を受けて、何とか形になったようだ。
そこで、お披露目(彼はいろんなところでお披露目出没しているようですが)で秩父にお誘いした。

20年目のLotus Elan ES 

Elan と言えば、これが有名。1962年~1975年


 
しかし、彼のElanは2代目1989年~1995年
生産台数は4,000台程度の稀少車のようである。不人気車・・失礼・・・・

シャシ以外は樹脂性だとか。だから、錆が無い。錆びているのは金属のビスやナット類だけ。



エンジンとギアボックスはいすゞ・ジェミニのDOHCバージョンのもので、駆動方式は横置きFF。
ボンネット低いし、ぱっと見はミッドシップみたい。

2

はすの葉っぱ いいですね。



マイロドとのツーショットです。



マツダがロードスター開発に当たって、目標としたのがElanであることは有名ですね。

で、試乗しました。

久々のマニュアルなので、無理はしません。エンジンがいすゞと言う先入観もあり、ロータスー=高級スポーツカーのイメージは無く、普通に乗れた。ターボですが、非常に乗りやすい車だった。途中でエンスト2回・・・・

これからさらに熟成するようです。

もう一人の友人も試乗 



ご夫婦でしたので、助手席は奥様。



このLotusオーナー氏はロドスタNAのオーナーでもある。
NA乗りからするとNCは真のロードスターでは無いと思っている方が多い。

彼も最初はそんな感じであったが、マイロドのエンジンルームを見て、試乗してもいいかなと思ったようである。毒キノコとマキシムのエキマニが食いつきのエサだったみたい・・・



インプレッションは彼のブログに・・・Elanの奮戦記も一緒にどうぞ・・・・

http://pa90117.cocolog-nifty.com/117oyaji/
Posted at 2012/10/28 11:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

子供の頃から車好きで、結婚前にMR-2に買い換える予定が、頓挫し、その内、子供ができ、好きな車種をあきらめ、ファミリーパパに徹して20余年。途中に旧車にはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ドライブレコーダー&レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:58:33
通信料 290円!?  誰にも負けない 合理的シンプルプラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:40:12
信州&上州旅1 戸隠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:07:55

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
9年半乗ったF55 Mini Cooper S 5Doorからの乗り換え。 グレード: ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(2007)以来のオープン2シーターです。2013年にオープンから降りて7年ぶりに帰 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の買物用にキューブからの入れ替え。 今時の軽の性能・品質には驚愕! 売れる理由が分かっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーを娘に略奪され、車の無い生活が半年。 買物用の妻の軽はあるのだが、心に孔が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation