• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

タイヤ空気圧の謎

タイヤ空気圧の謎 DJデミオとCX-60のタイヤについて調べていたらよく分からなくなりました。

まず DJデミオ。
XD Touringの新車装着タイヤは TOYO PROXES R39 185/60R16 86H でした。
DJデミオの指定空気圧は F:260kPa、R:230kPaです。

現在は TOYO PROXES CF2 185/60R16 86H。
タイヤサイズやロードインデックス(以下、LI)は同じなので規定の空気圧を守っているのですが、一般社団法人 日本自動車タイヤ協会(以下、JATMA)の規格表は最大で 240kPaまで、サイズによっては特別に 250kPaです。
JATMAの表によれば LI 86 では 250kPa での負荷能力は 530kgです。

CF2 のタイヤサイドには下のように記されています。
「MAX LOAD 530 kg MAX PRESS. 350 kPa」

指定空気圧の 260kPaは適正なのでしょうか?

DJデミオ発売当時には少なかった 185/60R16 LI:86 も現在では各ブランドで作られていますから事情は同じと思いますが、あまりこのことについての記事は見ません。

ちなみに、DJデミオも現行の mazda2も、標準タイヤとして 185/60R16 LI:86のほかに ガソリンモデルを中心に 185/65R15 LI:88 の設定もありますが、どちらも取説によると指定空気圧は 同じです。(F:260kPa、R:230kPa)
LIが 88だと負荷能力 530kg は220kPaになるからJATMAの表の記載範囲ですが、220kPaでいいところに 260kPa 押し込むのはなぜかという新たな疑問が生じます。


もう一つ、CX-60(XD Lパケ AWD)の標準タイヤは BS ALLENZA 001 の 235/50R20 100W でした。
他に TOYO の場合もあるらしい。

車両の指定空気圧は 250kPaですが、JATMAの表ではこのサイズでの上限は 240kPaで、250kPaの欄は「-」となっています。
240kPa時の負荷能力は 800kg。

他のグレードには 235/60R18 103Hや103V もあります。
このサイズの最大空気圧は 250kPaで最大負荷能力は 875kg。
取説によると指定空気圧はグレードによらず 250kPa。
車重の軽い 25S-Sパケ が LI:103 、重い XDの Lパケや HEV、PHEVが LI:100で指定空気圧が同じなのも分かりません。
同じ空気圧なら LIの大きい方が負荷能力は高いはず。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/12/04 19:37:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スタッドレスタイヤ空気圧再設定(C ...
ちゃむとさん

CX-60 純正タイヤの規格を確 ...
TSUBOさん

空気圧と負荷能力の規格を勘違いして ...
WKさん

モヤモヤ ひと段落
ちゃむとさん

適正空気圧の話。
sora.comさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気の回復が遅れ気味だから明神山に登る予定は変更。」
何シテル?   06/01 05:32
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドレンフィルター掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:10:07
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:08:48
CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation