• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとの"ロ-ドスタ-(2代目)" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年11月24日

自作マッドフラップ(前

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
NDロードスターの前輪用マッドフラップを自作しました。
2
素材はEVAシート。
目立たないように黒を選択しました。

厚さは2mmのものを購入。
3mmだと加工や固定が難しそう。

1枚分で15cm×25cmあれば足ります。
左右で2枚使います。
後輪用は固定作業が難しそうなので今回はパスしました。
3
フェンダーのインナーカバー下部を外すために一番下と2番目のファスナーを外します。

ちなみに、一番下と2番目のファスナーは形状が違います。
すき間に小さいマイナスドライバーを差し込んで中央部を持ち上げます。
中央部を一番上まで持ち上げれば、簡単に抜けます。
4
紙を当ててファスナーの穴やボディパネルの位置を写し取ります。

インナーカバーと干渉する部分は、左右で若干形状が違うようです。

この紙にマッドフラップ本体をデザインします。大きめに描いておいて、EVAシートを切り出してから、現物合わせで干渉する部分や余分な部分を切り落としていく方法をとりました。

紙の上から線をなぞればEVAシートに跡がつきます。
この跡に沿ってはさみで切ります。
5
EVAシートのカットに使うはさみは、小さいものや切れ味の良くないものでは苦労します。
自分はこれが使いやすかった。

2mm厚だと細かい部分を切るのは不可能ですが、外から見えるのはごく一部分なので細かい所は気にしません。
6
ファスナー用の穴は木工用ドリルで開けました。
直径はφ10mmでちょうどです。

2つの穴の中心間は123mmです。

小さめの穴をリーマーで広げると穴の周囲がきれいにできず、厚みが出てしまってファスナーでの固定がしにくいです。
7
実際にはめてみて整形してを繰り返し、完成したら両面テープとファスナーで固定します。

両面テープはなくても大丈夫かもしれません。

グレードが S なせいか、たまに路面にすって「ジャッ」と鳴ります。
8
純正オプションはもう少し小ぶりで、ボディ同色です。

この写真は後輪用。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ雨漏り修理

難易度:

フロントカウル内パッキン交換

難易度: ★★

幌固定ストライカー交換

難易度:

サイドステップ取り付け

難易度:

ドアエッジへのフィルム施工

難易度:

ストーンガードを付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青いカメさま 茅野市の聖光寺なら今度の土日に桜が満開ですよ。写真は今朝のです(笑。」
何シテル?   04/25 22:17
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18
ドレーンフィルターの清掃・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:37:30
[マツダ ロードスター] エアエレメント180度回転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 04:58:33

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation