• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tag_cyanのブログ一覧

2007年03月27日 イイね!

あと一日・・・美少年酒造・南薫

あと一日・・・美少年酒造・南薫長いっすね!長い!

先週は健康診断→下剤プレイ、その前は会議なんかあったりしてことごとく休日が潰れてますが、今週は部下が怪我で全治一週間&せっかくの休日は会社半強制のセミナーへの出席などあって、結局その後、職場に顔を出したりして一日つぶれてしまいました。

つまり・・・このところまともに休めてません!
しかし、あと一日。あと、一日で久しぶりに丸一日・・・・

自由だ!!

なにをしようか。
桜はまだ早いみたいだし。
仕事上がったら峠に行ってそのあと健康ランドもいいなあ・・・。
しかしそれじゃいつものパターンだし、
ちょっと群馬辺りにロングドライブして温泉もありかもなあ・・・。
それにしても洗車もしたいけど今週雨だなあ・・・。

やっぱり釣り!?釣りかなあやっぱ。

とりあえず今週は雨が多いみたいなので、お天気が心配です。

そんなモヤモヤ気分を晴らしてくれる今宵のお供はこれ。
またまた熊本の青年のお酒こと美少年酒造が手がける、芋焼酎「南薫」です。

芋焼酎は昔から苦手なんですが、行ってみました。しかしそこはさすが美少年酒造。実際のところは麦がブレンドしてあって、スッキリした飲み口で飲みやすいのに後味はマイルド。
一口目ちぐはぐな感じで驚きがあり、飲み進むうち、なるほどと、うならせてくる味です。
Posted at 2007/03/28 00:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2007年03月20日 イイね!

白岳しろ(ダム)

白岳しろ(ダム)今日のお供は先日の喜多蔵につづいて熊本の米焼酎白岳しろ。おいしいですよ。

米焼酎といえば泡盛を想像する方も多いかもしれませんが、まるで別物。日本酒のような香りと味わいがあるのが特徴です。ほんと熊本のお酒はおいしいですね!


隣のDVDのほうが目立っているのはたぶん気のせいですよ。

さて、話は変わりますが、そろそろダムシーズンも到来ということで、いかがですか?
当サイトでは引き続きダム仲間募集中です。
会員は現在会長のみですが、規定数(非公開)に達しましたらダムオフ開催予定!

お待ちしております。
Posted at 2007/03/21 01:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2007年03月12日 イイね!

いつものパターンですが・・・

いつものパターンですが・・・また酒かい!

「喜多蔵」飲みやすすぎてあっという間になくなってしまったので、本日のお供はこれです。奄美といえば黒糖焼酎、黒糖焼酎といえばくろちゅうこと「喜界島」ですよね。黒糖焼酎は甘い香りでしっかりした味ながら後味がすっきりしてるのが特徴です。これは昔から良く飲んでるお気に入りの焼酎です。

今晩は例によって洗車へ行ってまいりましたよ。

ここ最近にわか雨が多いので、今日は洗いがいがあるぞ~と思ってたら、ボンネットと屋根に見事にウォータースポットが出来上がってました。ウォータースポットとは晴れた日に水滴がそのまま乾くとできてしまうまだら模様ですね。これが厄介でシャンプーだけでは完全に落ちないので、水アカクリーナーやコンパウンド系ワックスなんかが必要になってきます。本日はあまり気分が乗らなかったのでそのまま超艶ワックスでごまかして終了。次回は気合を入れて洗車しないと。

その後、またまたいつものパターンですがスーパー銭湯へ。

男湯の脱衣所に入ったら、超ロンゲの人が髪を乾かしてて、一瞬女湯と間違えたかと思って凍りつきました。

明日は一応休みですが本部での会議とやらに顔を出さねばならず午後から東京です。

首都高でも走ってくるか~渋滞の隙をついて・・・。
Posted at 2007/03/13 04:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2007年03月10日 イイね!

酒とブログの日々

酒とブログの日々釣りの後は鳴沢のほうにある「富士眺望の湯ゆらり」という日帰り温泉施設で冷えた体を温めて帰ってきました。

一応、簡単にインプレッションしておきますと、泉質はアルカリ泉。歴とした温泉になりますが源泉温は38度です。でも独特の硫黄臭があってそれなりの雰囲気はあります。貸切風呂もあり。それになかなか清潔な館内は思いのほか広くて休憩所もあって食事もできます。コース料理の個室で食事をするとSLで料理が運ばれてくるらしいです。

なかなか始めは満足していたのですが・・・。

残念なことにどうやら合宿施設が併設されてるらしく、夜になるとそちらから高校生だか大学生の集団が次々と押し寄せてあちこちで大変な騒ぎ。

もう二度といかないでしょう・・・。

写真は「喜多蔵」。青年のお酒で有名な熊本の日本酒「美少年」の美少年酒造が手がける純米焼酎です。米の甘さが感じられ、とてもスッキリした味わいでおいしいですよ。ちなみに「美少年」は日本酒のほうも激うまです。
関連情報URL : http://www.bishonen.co.jp/
Posted at 2007/03/10 01:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2007年02月16日 イイね!

焼酎

焼酎今日はこれ!

いつもと違うスーパーに買出しに行ったら見つけました。

アルコール分:25度
内容量:720ml
原材料名:パン

パン?

2度見しました。

製造元は菊水酒造。日本酒のあの有名な!?と思ったら違うみたい。
高知県でした。

ともあれパンですから。買って来ましたとも。
どんな味がするのかな・・・・。
Posted at 2007/02/17 00:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「部屋の片付け」
何シテル?   06/29 21:24
札幌から神奈川方面へ帰還しました! よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

札幌美容室 神のこだわり! 
カテゴリ:その1
2008/05/17 02:24:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
いよいよ6年目!70000キロ突破しました! 通勤から温泉へ、温泉から峠へ、峠から狭道 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation