• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tag_cyanのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

新バッテリー搭載!!

新バッテリー搭載!!色々悩みましたが、オプティマにしました!

BOSHのハイテックシルバーとオプティマのイエロートップで悩んでました。最終的にJAFの人がオプティマのレッドトップを使っていたことを理由にオプティマへ決定!

始動性能CCAはハイテックシルバーが510、オプティマが460。耐久性能はオプティマのほうが上のようで完全放電しても何度も生き返るらしいのですが、どうなんでしょうか。

ちょっと高かったですが、長期的なコストパフォーマンスに投資してみました。

いざ交換する前にエンジンを始動すると、またCaosは放電しきっていました。本当に寿命が来たようです。もう少しもつかと期待していましたが残念。やっぱり消耗品なんですね。

詳しくは整備手帳へ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/260950/car/153796/725865/note.aspx
Posted at 2009/03/21 04:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年03月16日 イイね!

バッテリー上がりました!!

バッテリー上がりました!!さあでかけよう!と思ってキーを捻るとカチカチカチカチ・・・あれ?

またバッテリーが上がってしまったようです。

いつもはリモコンロックが利かなかったりして、もしや・・・となるんですが、こんな症状もあるんですね。

昨年の暮れにも上がってて、JAF救援。今回は10分で来てくれました!が・・・

「こっこれは・・・軽自動車のバッテリーですよ。」

JAFの方からショッキングな一言が!

一度あがると弱くなるといいますので、どうやら交換したほうが良さそうです。
ついでに容量も寒冷地仕様の24Lへしたほうが良さそうです。

現在使用中はPanasonicのカオス

カオスはC3という型番になってさらに大容量化してるみたいで75B24Lに。また同じものにするかボッシュのメガパワーシルバーあたりでしょうか。あとはオプティマ・・・?それともリーズナブルなものをまめに交換?他に寒冷地に強そうなバッテリーはないでしょうかね・・・。
Posted at 2009/03/16 12:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年03月09日 イイね!

ついに地デジが見れるようになりました!!

ついに地デジが見れるようになりました!!このところ何のことわりも無く右上に表示されるあの4文字・・・あれから遂に開放されました・・・

もうあれが気になりだしたらじゃま臭くてじゃま臭くて、とうとうテレビ購入へいたりました!ついでに大きさもがんばってみました!42インチです!

しかもネット接続で携帯から予約したり、USBハードディスクやLAN接続したネットワークドライブへの録画が出来たりするので当分楽しめそうです。

早速、USBハードディスクへの録画を試したんですが、よく考えたらHDDがずっと回りっぱなし・・・。そこで連動電源式のHDDケースを利用してテレビを省電力設定にしたところ、録画時だけ電源オンすることに成功しました!

あとはDVDやスカパーの画質が粗すぎて気になるので、こっちもなんとかしたいのですがお金がないので我慢です。
Posted at 2009/03/09 21:12:00 | コメント(3) | トラックバック(1) | 出来事 | 日記

プロフィール

「部屋の片付け」
何シテル?   06/29 21:24
札幌から神奈川方面へ帰還しました! よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 91011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

札幌美容室 神のこだわり! 
カテゴリ:その1
2008/05/17 02:24:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
いよいよ6年目!70000キロ突破しました! 通勤から温泉へ、温泉から峠へ、峠から狭道 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation