• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tag_cyanのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

氷道塾 災害対策委員会を設置!

氷道塾 災害対策委員会を設置!あいつぐ大型地震。

危機管理の気運高まる中で、ついに氷道塾も災害対策へ乗り出しました!!

そういうことで、防火管理資格者講習へ行きましたよ。

丸2日間、早起きしてみっちり講義を受けて来たわけですが、消火器の扱い方も知らなかったし、自宅マンションや職場に火災報知器や消火栓があることに始めて気付きました!

『毎日視界に入っていた筈』なのに、意識しないと見えてるものも見えないって事ですよね。

と言うことで初期消火の必須アイテム消火器の使い方!

 ①グリップをもって消火器を運ぶ。タンクを持つと滑るみたい
 ②安全ピンを引き抜く
 ③ノズルを左手、グリップを右手で操作
 ④グリップを握って消化液を噴射

 噴射時間は一般的な消火器で15秒。3色の表示マークは

 白…普通火災 黄色…油火災 青…電気火災

 炎が天井に達するまで有効。立体的な火災や天井に達している場合は避難を考える。


早速、現物を購入、キッチンへ完全にさりげなく設置してます。同時に非常袋も買おうと思ったんですが、岩手の地震のとき、嫁さんも自分も爆睡していた為、

「あの地震で目が覚めなかったんだから、そんなの買っても死んでるわよ」

と釘を刺されました。北海道も相当揺れてたみたいです。

その他近況報告!
Posted at 2008/07/26 00:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年07月01日 イイね!

氷道塾にもようやく夏か!?

氷道塾にもようやく夏か!?洞爺湖サミット開催間近!!

それよりも、うまい棒の製造元リスカの工場が全焼した事が心配でならない今日この頃、いかがお過ごしですか。

札幌市街は用心警護の練習の為か、お巡りさんの手動信号が実施され、長時間の赤信号で渋滞が発生しています。

5月からずっとどんよりした空模様でしたが、気温は上がってきまして、最近やっと日差しも強くなり青空が見えるようになりました。

断熱材や2枚ガラスの我が家は蒸し暑くて、エアコンを買おうと思ったのですが、周囲の猛反対があって扇風機を買うことに。

忠告どおり、本日20度まで気温が下がり、うっかりTシャツで出かけ大変なことになりました。

そして、釣道塾も埠頭にて夜間演習を実施!近々磯へ立とうと思います。

最近はホーマック、ジョイフル、カインズホームなど巨大ホームセンターめぐりにハマってます!

近況報告!ダイジェスト版でどうぞ!
Posted at 2008/07/01 00:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「部屋の片付け」
何シテル?   06/29 21:24
札幌から神奈川方面へ帰還しました! よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

札幌美容室 神のこだわり! 
カテゴリ:その1
2008/05/17 02:24:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
いよいよ6年目!70000キロ突破しました! 通勤から温泉へ、温泉から峠へ、峠から狭道 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation