プジョー 2008

ユーザー評価: 4.52

プジョー

2008

2008の車買取相場を調べる

ちょうどいい車 - 2008

マイカー

ちょうどいい車

  • kanchi333

  • プジョー / 2008
    クロスシティ_RHD(EAT_1.2) (2016年)
    • レビュー日:2023年4月21日
    • 乗車人数:2人
    • 使用目的:買い物

おすすめ度: 4

満足している点
アイポイントも高く、取り回しもしやすい。小型SUVでも後席を倒して荷室もフラットにでき、ステーションワゴン的な使い方もできるところが良い
不満な点
先代モデルなので仕方ないですが、ADAS関係は非搭載、Android AutoやApple Carplayにも非対応なところ
総評
普段使いで買い物などで妻や母も運転するので大きすぎないところも安心。6ATや1.2Lターボエンジンも必要十分、我が家にとってちょうど良い車です。
デザイン
5
スラントノーズの前期型ですが、都会的でおしゃれなデザイン。オリジナルで208RolanGarros風に各所をオレンジ色にカスタマイズしているところも気に入っています。
走行性能
4
街中では1.2Lターボエンジンは十分力強い走りだが、高速道路ではやや物足りないかも。
乗り心地
3
プジョーといえばしなやかなネコ足を期待するもやや硬め、3気筒エンジンの音もわりと入ってくる。6ATですが高速道路でもない限りめったに6速までは入らない。
積載性
5
後席を倒すとダイブダウンでフルフラットにでき、ミニベロの自転車も積める、コストコでたくさん買っても問題ないので重宝している。積載性は良いと思う。
燃費
3
7年間の平均燃費は11㎞/Lくらい。買い物程度の街中走行中心ではまぁこんなものかと思う。
価格
5
当時300万円程度で買えて、値段の割にオシャレで高見えする車だと思います。オプションはパナソニックの純正ナビとETCが工賃込み約30万円。購入後ドラレコをDIYで取り付けたり、ドアミラー等オレンジの塗装やステッカーのチューンなどのカスタムに15万円ほど掛けました。
故障経験
・5年時バッテリー交換3万円、タイヤ交換8万円
・5年半時でショックアブソーバー故障で10万円
・6年半時エアコンコンプレッサー故障で10万円

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)