• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

ODB2に接続によるバッテリー上がりの要因について

ODB2の電源入力はACCではありません。
なので電源が自動で切れないものは、常に電源が使用されているのでバッテリーが上がってしまいます。

レーダー探知機は、CAN信号でエンジンが切れているかを見ています。
よってCAN信号を常時見ているので、その分微電流ではあるでしょうが、常に電気を使用しています。

ODB2に常時接続する場合には、ご注意ください。
恐らく、元々この様な使用方法を想定してなかったんでしょうね。
テスターを使用する為だけ想定かなと思います。
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2022/01/04 20:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

608🔖恩林寺『水無月』『城町食 ...
*ひろネェ*さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

おは玉にて
zuchan1012さん

思ったより目立たない…
porschevikiさん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@銀 -GIN- さん
天気悪くなってきたしw
😂😂😂」
何シテル?   06/09 18:36
テキトーに緩くやっていきます。 YouTube始めました^_^ https://youtube.com/channel/UCXrk68kONbWM11l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

長良川鵜飼 石金【岐阜県】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 12:20:22
W166 パーキングアクチュエーター交換1669065401 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:29:45
ヘッドライト浸水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203から乗り換えました。 C200のガソリン車です。 デザインは、かなり気に入って ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスに乗っています。 W203 C200 セダンです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation