• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

12/10 雑多なものがいっぱい届く



ヤフーショッピングでお買い物リレーというのが少し前から始まっておりまして、1000円以上のものを買ったお店の数が増えるとポイントの倍率もあがるとかそういうのです

今回最後にタイヤを買うのでポイントを稼ごうと1000円+α程度の日常品的な何かを適当にごちゃごちゃ買ったのはいいんですが

すっげえ宅配屋(郵便)さんに迷惑かけてる気がする

1000円程度なのでポスト投函品ならいいんですが、結構不在伝票置いて帰ってるので少し心が痛みます

そら宅配屋さんは配ってナンボなんでしょうけど、クロネコがアマゾンから手を引くのも解るわ

ちなみに佐川の兄ちゃんたちとはすっかり仲良しです(。・ω・。)

で、今回買ったタイヤは



素直にRE-71R

さっき検索してたらRAYSのホイールの名前の由来が出てきました。
おもしろいんで参考にどぞ

TE37 「TOURING EVOLUTION」の略で、15inch、6Jだと3.7kgだかららしい

CE28N 「COMPETITION EVOLUTION」の略で、14inch、5.5JのCE28Nが2.8kgだかららしい
引用元:lightweightwheels.jp/

どっちか軽いのか解りにくいですが、CE28Nのほうが軽いみたいです
昨日洗ったBBS(鋳造)も結構軽いと思ったのですが、やっぱり鍛造は違います

参考)
コペンBBS 15インチ 4.5J 5.8kg 
S660純正15インチ 5J 6.4g
TE37 15インチ 5.5J 3.6kg
CN28N 15インチ 5.5J 3.5kg (6Jの参考資料がありませんでした)


と、いうわけで仕様変更後のホイールはCE28N(8スポーク)です

今日ディーラーに持ち込んだら「このフロントのタイヤサイズ大丈夫?」と心配されましたw



なんか不安になってきた

と、いうか耳も普通に外れると思う

おまけ

久しぶりに見たら笑い死ぬかと思った
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2017/12/10 22:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年12月10日 22:36
CN28NとRE-71R、イイですね~

タイヤサイズですがフロント175/60R15(591mm)で
走れましたので大丈夫じゃないでしょうか~w
コメントへの返答
2017年12月10日 22:46
みんカラを徘徊していると195/50R15を入れている強者がいたのでそれに続こうと思ってます

でもなんか無理な気がし始めてますw

最悪の場合他のタイヤも見てますが、ほぼ絶望的にラインナップがありませんw
2017年12月11日 2:52
私はCE28に195/50R15入れてます。
6J INSET45 +11mmワイドトレッドスペーサでもギリ収まってます。
キャンバー次第だと思いますよ。
コメントへの返答
2017年12月11日 18:45
同じサイズですが、それに11mmいれるんですかwww

自分にそんな勇気ありません(^^;

プロフィール

ホンダ馬鹿っぽいですが、国産車には幅広く乗ってます でもホンダとスズキが多いかも・・・ 愛車歴 MR2(SW20)  ↓ ランサー5dr  ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 白ハムカスタム(JW5改) (ホンダ S660)
平成28年3月納車されました 山道、峠のドライブが楽しいクルマです 乗り味とか自分の ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダセンシング標準車 安全第一
ホンダ S660 2号機 (ホンダ S660)
並行所有、2台目のS660です 2号機は基本的にノーマルでイージードライブ、気楽に走 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテグラDC2型、96スペックのタイプRに乗ってました このクルマはとても気に入って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation