• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ハムのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

とにかくとりあえずS660改修計画

今日も今日でぽっちっときました、S660用の部品

今度の納品は2月末~3月中旬くらいになりそうとのことなので、部品が届くのにしばらく時間がかかりそうです


んで次の足車(しつこいようですが欧州車)

現状で社外ホイール&スタッドレスなので夏タイヤも用意しないといけないしでなかなか物入りが続きます・・・まあ自業自得なんですけど(。・ω・。)

タイヤはまだぽちってないですが、多分アジアンタイヤしか買えそうにないです、夏タイヤ用のホイール18インチとかでか杉

あとシートベルトが後ろ気味にあって装着しにくいのでまた『☆親方印☆のシートベルトガイド』も発注

これくらいで暫く落ち着くかなー

そんなわきゃないだろなー(笑





Posted at 2017/01/28 01:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2017年01月25日 イイね!

ヤ〇ーショッピング、5のつく日&ゾロ目の日

なんだか5がつくとかゾロ目だとか聞くとパチンコ屋さんのイベントみたい・・・と思うのは自分だけでしょうか?

とにかく貰えるポイントが一気に上がる日なので買い物するのはほぼ5が付く日かゾロ目の日のどちらかです

自分も部品の主な調達先はヤ〇ーショッピングがメイン
ど~せ買い続けることが多いなら直接値引きで頑張る密林とそれよりポイント還元の多いヤ〇ーのほうが自分にはあってるんです。

あ、ちなみに楽転はページレイアウトがごちゃごちゃしているイメージなので使いません

今回の狙いは・・・
今度購入する予定のクルマの夏タイヤ、もちろんアジアンの予定でございます

基本的にはナンカン派なのですが、他のメーカーの安いのでもいいかなぁとか悩んでます
同じオートウェイでもヤ〇ショッピングで買えばポイントで送料分くらい返ってきますしね( ・ω・)♪るん

で、もう一つ気になってたのが
トラストのインタークーラー

かなり興味があっていろんなところで納期が早そうなところを探してたのですが概ね2月の下旬らしいという事で悩んでました、が容量はノーマルの20%強とのことなのでもうすこし様子見かなぁ、ってところでしょうか?

まぁそんなこんなで5のつく日&ゾロ目の日は物欲妄想マックススピードの日です(笑

どなたかトラストのインタークーラーのレビューを書いてくれるのを待ちますwww
Posted at 2017/01/25 23:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2017年01月24日 イイね!

第5次S660改修計画完了



無事に本日改修計画が終了したのでご報告

まずは


SPOONのリジットカーラー
装着したと解る画像はないのでインプレのみで

乗り心地が改善しました、以前と比較してバンプ時に足が伸びてからその後縮む時の挙動が柔らかくなった感じ(もしくはその逆)
あと理屈はよく解りませんがシフトフィールも良くなった感じがします

とにかく車全体の動きに棘が無くなったイメージです
表現しにくく見栄えが変わるだけでもないので地味ですが非常に良いパーツだと思います
むしろメーカーがやってればOKじゃない?ってレベル

で、もう1個の今回の目玉



フルバケットシート
ブリッドのVIOSⅢ BNスポーツ

VIOSⅢももれなく派生モデルが大量にあるのですが、いろいろと考えてBNスポーツにしました
例えばBNスポーツだと両肩に擦れ対策生地が使われてないのですが



『☆親方印☆BRIDE VIOSⅢ用シートベルトガイド』を採用すると決めてたのでスタンダードなVIOSⅢ以上のモデルは選びませんでした
さらに廉価モデルのスポーツCは各太ももごとになってないので除外

左部肩部分は擦れる所ではないので特に気にしない方向

ちなみにステアリングセンターは全く問題無し、一番高めポジションになってるので視点が極端に下がる弊害はありません、好みの問題ですが、自分はあまり下げる気はないです(^^;)

また、フルバケも純正シートで足をどこにもぶつけずに座れる人なら少しの慣れでさほど問題なく座れると思います
(無論快適に乗り込めるレベルではないのでスポーツ走行の頻度が低い人には自分は薦めかねます)

ついでによく言われるシートベルトの装着についでですが


自分はここをかなり気にしてたのですが、何の問題もなく装着できてます
良く装着し難くなると聞きますが、アマゾン等で「シートベルトエクステンダー」と検索すれば大半は対策できそうです
またファッションパッドで座席両側の腰回りのシートベルト擦れ対策を施しました


最後に前回の仮フィッティングだったナビを固定して



このような形に落ち着きました
配線もごちゃごちゃしないようまとめ直してます

あと一品写真を撮り忘れているのですが、それについてはファッションパーツなので後日掲載し直すとして、今回の改修は以上です

だい~ぶ自分好みな感じにまとまってきました♪

後はお医者さんからサーキット等のスポーツ走行許可待ち
OKがでたらサーキット走行時に必須アイテムを装着して一通り終わりかな~とか思ってます

許可でないかなぁ・・・(。・ω・。)
Posted at 2017/01/25 00:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年01月23日 イイね!

まさかのちゃぶ台返し

実家に配備される予定だったKeisportが配備されないことが決定しました

勘弁してよ親父凹○

そんなわけで


これ、どうするw
Posted at 2017/01/23 22:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2017年01月22日 イイね!

3台目入れ替え

keisportが、4か月で退役です

まぁ大騒ぎするような事ではないですが、自分の手を離れて実家に再配備される予定となっております


そんなわけで次の足車について選定を開始しておりましたが
(俺も懲りない)

無事に契約してまいりました


納車まで車名を書きませんが

自分自身初の欧州車です

多分欧州車初心者には乗りやすいクルマではないかなあ・・・と思っております
左ハンドルとかではないですし

でもクルマ的には結構レアな部類に入りそうな気もしますのである意味目立つかも
自分も走ってるのはほとんど見てないですし

メーカーはメジャーだと思うんですけどね(笑

多分2週間くらいで納車かな~とか思ってるので楽しみです♪

でも車庫証明めんどくさい(´・ω・`)

Posted at 2017/01/22 19:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散財 | 日記

プロフィール

ホンダ馬鹿っぽいですが、国産車には幅広く乗ってます でもホンダとスズキが多いかも・・・ 愛車歴 MR2(SW20)  ↓ ランサー5dr  ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 192021
22 23 24 252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ S660 白ハムカスタム(JW5改) (ホンダ S660)
平成28年3月納車されました 山道、峠のドライブが楽しいクルマです 乗り味とか自分の ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダセンシング標準車 安全第一
ホンダ S660 2号機 (ホンダ S660)
並行所有、2台目のS660です 2号機は基本的にノーマルでイージードライブ、気楽に走 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテグラDC2型、96スペックのタイプRに乗ってました このクルマはとても気に入って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation