• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ハムのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

7/31 なんかわからん6倍デー

なんか今日はヤフーショッピングを多用する人は最大6倍ポイントとかやっておりました

とーぜん自分も6倍になってるので

せっかくなので消耗品を買っておきました



オートガレージMさんところでタービン交換後のオイルはこれだったようです

今回はこれを2L×3の6Lセットを購入

これで6000kmくらいは戦えるはずです

サーキット走らなければ、という条件付きですがw

モチュールはちょっとお高いよなぁ・・・

今度オイルを買うときはもっと安いのを使い捨てにする方向で考えます

そんなわけで


寝る

Posted at 2017/07/31 20:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年07月29日 イイね!

7/29 乗り比べた


起きた

昨日はせっかくのS660の2台持ち(馬鹿)なのでタービン交換したのとノーマルタービン非ブーストアップを乗り比べてみました

やはりタービン交換は中間からのトルク感、高回転に向けての伸びが違います。

でほぼノーマルのほうですが(吸排気チューンはしてます)
あれ?結構いいんじゃね?になりました

トルク感は中間まであんまり変わらないんですよね
なので極端に引っ張らずに積極的にシフトを変えていくような乗り方なら結構いい感じなんですよね
やっぱり高回転では不満が出ますけど

1号機の前の状態のブーストアップだと高回転もそこそこいい感じでしたし、結構ブーストアップでいいんじゃね?とも思えてしまったのです

タービン交換するなら冷却対策も考えると普通に50超えます

100psオーバーは魅力的で、これは本当にいいんです
やはりノーマルタービンではここまでの感じは出せないと思います

そうではあるんだけど、楽しく乗るのならそこまでしなくてもいいのでは?とかかる費用を考えるとそういう風に思ったり

タービン交換した人が意外とブーストアップを推奨してみたりしてみましたw

そんなわけで


二度寝する
Posted at 2017/07/30 04:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年07月28日 イイね!

7/28 オイルを換えた


デフの慣らしが終わってたのでオイル換えてきました

ついでに注文してた


タワーバー
ぶっちゃけファッションだと思う

まぁこれで一段落です

では


寝る
Posted at 2017/07/29 00:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2017年07月27日 イイね!

7/27 前回の5の付く日の商品が届いた

画像はめんどくさくて撮ってません、消耗品ですし

今回はLSDの慣らしが終わったので交換用オイル、無難にクスコ指定の純正オイルです

この最近は早朝勤務なので明日仕事の後に交換してもらう予定になってます
阿讃でのシェイクダウンも近そうです



暑そうなので秋を待つかもしれません(。・ω・。)


ラブライブファンの人ごめんなさい、これちょっとツボなんですw

さて


寝る
Posted at 2017/07/27 21:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

7/25 ものすごい訪問だった



昨日かなりスマフォが騒がしかったので何となく予想はしてましたが、ここまでとは・・・

そんなわけで



まどマギ好きなのもありますが曲のノリも好き

寝る(寝てたw)
Posted at 2017/07/25 20:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

ホンダ馬鹿っぽいですが、国産車には幅広く乗ってます でもホンダとスズキが多いかも・・・ 愛車歴 MR2(SW20)  ↓ ランサー5dr  ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ S660 白ハムカスタム(JW5改) (ホンダ S660)
平成28年3月納車されました 山道、峠のドライブが楽しいクルマです 乗り味とか自分の ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダセンシング標準車 安全第一
ホンダ S660 2号機 (ホンダ S660)
並行所有、2台目のS660です 2号機は基本的にノーマルでイージードライブ、気楽に走 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテグラDC2型、96スペックのタイプRに乗ってました このクルマはとても気に入って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation