• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ハムのブログ一覧

2019年02月05日 イイね!

2/5 ⑤の付く日

今回も懲りもせずにクルマ絡み?のものを4つほど注文しました。

そのうち二つは装着予定の


(煙草を吸わなくなってサイズイメージを伝えるのが難しい)
DSDF関連で使うケーブルです。

①各種センサーから取得したデータをとりまとめるコントロールユニットから取り込むケーブル
②自己判断用センサー(OBD2)用の分岐ケーブル


②は
・レーダー用
・車載カメラ(GARMIN VIRB)へのデータ取り込み用
・DSDFへのデータ取り込み用
この3つにデータを送りたいので

ですが、肝心のDSDFの設置場所で取説に、ダッシュボード上に設置する場合の注意事項(車検に通るか否か)は書いてありましたが、標準メーターの前に設置する場合の注意事項がなく、危なそうな気がしたので陸運事務所に問い合わせてみました。

結論からいうとDSDFだと恐らくほぼアウトになると思われます。

「追加メーターを通常メーターの前に置く」という前提で車検がNGになると思われるケースは

・運転操作に支障が発生する場所(これは当たり前)
・走行距離メーターが見えなくなる(何気に車検記載事項)

・以下の警告ランプが確認できない。
①シートベルト警告ランプ
②ブレーキ警告ランプ
③エアバック警告ランプ
④ABS警告ランプ
⑤エンジンチェックランプ
⑥ドライブレンジ表示ランプ(マニュアル車は関係なし)

等だそうです。

説明してくれた人は普通の追加メーターならステアリング操作等に差し支えない場合なら問題ないと回答していただけましたが、DSDFだとサイズの関係上、大抵のメーターレイアウトならどれかが隠れて見えなくなると思われるので車検NGになりそうです。

なので取説に下手な書き方をしたら違法改造を示唆することになりかねないので書いてないのかな~って気がします。

ちなみにタコメーターとか水温計はそもそもなくてOKですし、スピードメーターは後付けのものでも誤差が車検の基準値内なら問題なし?(GPS計測はNGだと思います)

とにかく「こんなもの見えてなくても問題ない」と思いがちなものが車検NGになるので警告ランプはとにかく隠れないように注意してくださいとのことでした。

自分が問い合わせただけでまずそうなものをディーラーにお願いするわけにはいかないので、他の場所をメカの人と相談

サーキット走行時のみ通常メーター前に設置する方法とかメカと話してましたが、サイズが通常メーターパネルにほぼぴったり取り付いちゃうので結構難しい気がします。

車検でS660を預けるのは2月17日からと仕切り直しになりましたので、それまでにメーターレイアウト等々を考えるのですが、下手したら今までついてたメーターもそのまま使うっていうオチまでありそう。

悩むことも楽しみの内なのでじっくり考えます。

さて

寝る
Posted at 2019/02/05 22:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2019年02月03日 イイね!

2/3 6か月点検?

確か今日はS660を車検で入庫する予定だったのですが、急遽車検は延期
その代わりにフィットの6か月点検を済ませました。

前にも書きましたが、S660は今回の車検に合わせて

・Defiのメーター


・BYSのダブルインタークーラーダクト


・BYS ワイドクーリングダクト


AUTO‐VOX X1pro デジタルインナーミラー(ドライブレコーダー)

で、予定納期は3月くらいになると思ってた


中身は
と、これらをまとめて出来ると喜んでたのですが

で、ついででこれがローター


なのですが、これには手違いがあり、特注色の指定を「レーシングアルマイト」としてたのですが、


何かが違う・・・

そう、文字の色です。
レーシングアルマイトを選択したら特に指定しないと文字が赤(ワインレッドに近い)になるのだそうです。
自分は白になると思ってました。

一応連絡したら文字色はやりなおすとのことで、塗り直しでエンドレスに返送済み

来週の週末までに見通しが立てば、改めて車検作業をお願いする予定ですが、それだとタナカタイヤさんの走行会が難しくなりそう。

とにかく寝る
Posted at 2019/02/03 23:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

ホンダ馬鹿っぽいですが、国産車には幅広く乗ってます でもホンダとスズキが多いかも・・・ 愛車歴 MR2(SW20)  ↓ ランサー5dr  ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 5678 9
10 111213 141516
17 18192021 2223
2425262728  

愛車一覧

ホンダ S660 白ハムカスタム(JW5改) (ホンダ S660)
平成28年3月納車されました 山道、峠のドライブが楽しいクルマです 乗り味とか自分の ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダセンシング標準車 安全第一
ホンダ S660 2号機 (ホンダ S660)
並行所有、2台目のS660です 2号機は基本的にノーマルでイージードライブ、気楽に走 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテグラDC2型、96スペックのタイプRに乗ってました このクルマはとても気に入って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation