• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

本日、新型レガシィ納車されました。

本日、新型レガシィ納車されました。 友達のところに、納車になりましたので、見学によってきました。

以前が4代目のワゴンDOHCのNAでしたが、乗り換えました。

で、試乗がてらに、運転までさせて貰ってしまった(^^ゞ

4台目と比べれば、大きな変化が少なく感じたのは、意外な気がした。

ただ、やはり、背高視線も高めかな。

走りやすいねぇ、安定感もあり、ゆったり乗る車ですね。

帰りはBFに乗って帰宅でしたが、これがまた、小さく感じる。

というより、18年も乗っているので、落ち着く。
体の一部ですよ。

ドッカンターボなので、加速感はあるのですが、実際の速度は新型の方が速い。
ブレーキも、あまり変わらないと思ったのですが、これがまた、新型はよく効きましたね、比べると、自分の方が、利きが甘い( ´ー`)フゥー...

運転席から、助手席見ると、大きさの差が歴然

狭い道でもOKなBFだと感じましたよ。

癖もやはり初代の方が強いね。
時の流れを感じました~
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2009/06/21 22:00:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 22:48
新型も乗り味は、レガシィなんですが…

大人しいってか、角が取れて丸くなった感じが…

個人的には、初代乗りには癖がなさすぎるレガシィと思ってます…(汗)
コメントへの返答
2009年6月22日 7:48
4代目と5代目の雰囲気はにてますので、更に優等生になった感じ。

大きさも、最初は違和感なく乗れましたが、狭い山道は、気になるレベル。
慣れも必要かな。

自分のレガシィに戻ってびっくりしたのは、小さいと思うくらい、箱に乗り込んだ感じでした。
思いっきり癖ありです。
2009年6月21日 23:02
私もBF慣れしているせいか、車庫入れのときにSHを動かすとアイポイントの差もありますが、パワーの無さ(SHはNAなのでなおさら)を痛感しますね。

今度のレガシィマークⅡ(笑)は吉凶どちらなるか、外様として見ていようと思います。
1ヶ月の販売目標4000台はクリアしたようですが、BPのときよりも少ないようですし...
コメントへの返答
2009年6月22日 7:57
良い車ですが、良い車すぎるかも。

アクセルワークが、電気式になったので、ワイヤー式のダイレクト感が薄く、微妙にテンポ遅れが気になりました。

ただ、トルクがフラットなので、遅く感じていても、良い速度が出ています。
2009年6月22日 6:44
試乗で同じ感想を持ちました。非常にジェントルです。BCがカミソリのように感じました。なので新型も小さければOKなんですけどね~・・車庫に入りません。
コメントへの返答
2009年6月22日 8:00
初代が、箱
5代目は、空間

こんな感じに中の広さは違いましたが、優等生では、物足りなくなってしまい、エンジン音が聞こえて、走っていることが実感できる初代は、楽しい~
2009年6月22日 21:00
手前のBFがいいなあ~・・・(笑

私は試乗はしてませんので何とも言えませんが、自動車として考えると空間という表現の中に緊張感が無いのはどうかと思います(笑
車を操ってる、操作しているという緊張感が現在の車には欠如していると思います(笑
ですから、よそごとをしでかして事故・・・な~んてね(笑
車を運転する際に、リビングでくつろいでいる感覚は危険だと思います(笑

緊張感の表現は、皆さんの自由です(笑
色々ありますね~・・・
コメントへの返答
2009年6月23日 8:58
自分も、初めて納車された日のように、きれいな塗装が羨ましかったなぁ~

運転は、友達の車と言うことで、無茶はしませんでした。
それでも、普段自分が走っているルートで、岡崎から運転させて貰った手思うのは、やはり狭い山道は怖い。
でも、走らせる楽しみはまだまだ健在です。
本領発揮は、高速ツアラーです。





プロフィール

「@くろバン マジですか…
昨日の訃報に驚いたのに…
TARAKOさんもとは…

私は、めぞん一刻の八神さんの友達とか。
独特な声でしたから、良く覚えてます。」
何シテル?   03/09 08:50
初代レガシィも、32年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井だけですが、塗りましたので、気分一新です。 ボンネッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 6 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インタークーラー圧損低減加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 23:35:41
キーレス反応エリア拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:41:47
ナビック (navic) リア強化スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 12:37:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation