• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい~いちの愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2010年5月4日

ディクセル エキストラ スピード  

評価:
4
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
あっという間に減ってしまったパッドの代わりに選んだのが、コイツ(^^)

常温域から能力の高さを発揮するタイプの様で、スリットローターとの組み合わせにより、充分な制動力を見せてくれます。

初期制動力はそれ程でも無いのですが、踏力に合った制動力を示してくれますので、奥でのコントロールもしやすいですねo(^-^)o

サーキット走行&ジムカーナには不向きと、パッケージには表示してありますが、あえて無視して試して観ようと思います(笑)
タイプMよりはましだと思いますが・・・爆

ちなみに、ブレーキバランスに変化はほとんど感じられませんでしたが、高温域でのテストはまだなので、今度タカスでゆっくりとね(^_^)
定価6,300 円

このレビューで紹介された商品

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

4.18

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

パーツレビュー件数:3,764件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / X type

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:234件

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2501件

DIXCEL / EXTRA Cruise(EC) type

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:2845件

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

DIXCEL / RD type

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:24件

DIXCEL / RA type

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:67件

関連レビューピックアップ

akebono ブレーキライニング/ブレーキシュー

評価: ★★★★★

Projectμ TYPE HC+

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

DIXCEL KS 軽セット

評価: ★★★★★

ENDLESS SSS(Super Street S-sports)

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月4日 16:45
安いですね(*^o^*)

自分買ったパッドも安いと思ったんですが…
コメントへの返答
2010年5月4日 17:19
何を使ってましたっけ?(笑)

タカスで連続周回に耐えられれば、合格かな(^_^)

フォーミュラアクレは4ヶ月で半分になったので、耐久性にも期待してますo(^-^)o
2010年5月4日 18:09
すいません(^_^;)

現在使っているのはエンドレスのストリート用のパッドです(^_^;)


今度取り替えるパッドはキーウェストのG2というやつにしました(*^o^*)
コメントへの返答
2010年5月5日 9:07
カーボンメタルの奴ですな♪
フルードも交換してテストしてね~(^_^)
インプレも待ってますよ~(^_^)

プロフィール

「今日のお題。」
何シテル?   05/27 11:22
2008年からジムカーナに挑戦! 2016年からS660で走ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第4戦チームABCジムカーナinAROSA(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 07:38:29
高速化事業部 北海道支店 支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2008/04/19 22:30:02
 
高速化事業部 北海道支店 (ダイチャレ課) 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/05 21:42:56
 

愛車一覧

ホンダ S660 ろろおさん (ホンダ S660)
通勤&ジムカーナ、メインで乗ってます。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
H19.12.9まで所有のトッポBJ君 軽には珍しい4気筒エンジン+ターボ。 おまけにフ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H19.12.9に納車された妻&ワンコ専用車! ガラスルーフは思いのほか明るくて、意外に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年5月登録、妻の冷ややかな視線を浴びながらも必死に説得して購入。 家族からは「ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation