• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yori4Cのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久に参加。

アイドラーズ12時間耐久に参加。
7月29日はもてぎでのアイドラーズ12時間耐久に参加してきました。 昨年同様にいつもお世話になっているフラミンゴのレース仲間と参加。昨年は2台体制でしたが、今年は3台に増えました。Aチームが156JTS、我々のBチームが147TSセレ、Cチームが145TSという布陣。クルマの戦闘力としては我々Bチ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 18:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月17日 イイね!

冷や汗かきました~!

冷や汗かきました~!
7月16日はアルファロメオチャレンジ関東第3戦に参加しました。 3連休の最後の日の富士スピードウェイもかなりの暑さ。標高が高いので都内より気温は低いものの、朝7時の時点で27℃。その後もまずまず太陽が出ている状態で、時間が経つにつれて気温は上昇してきました。 今回は参加台数が少なく、私の出たレー ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 12:00:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月12日 イイね!

なんとも情けないです・・・

昨日FSWへ走りに行ったことは報告しましたが、じつは走行最終盤に300Rで接触しました。 前走車の動きにおや?と思い、判断に迷い、一瞬躊躇し、クリアしたと思った直後でした。結果的に判断を間違えました。 両者とも体には影響がなくクルマの損傷だけだったのは幸いでした。私の心のダメージはなかなかのもので ...
続きを読む
Posted at 2018/07/12 21:30:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

サス設定変更の結果は?

サス設定変更の結果は?
4Cのサスペンション設定変更が完了したので、本日FSWに行ってきました。S4枠は午後にあったのですが、朝いちのNS4枠を目指していたものの到着したのは8時55分。すでに走行券は完売で2枠目の走行になりました。朝いちは曇りでさほど暑くなかったのですが、11時30分の走行券の発券時間に並んでいる10時 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 23:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月05日 イイね!

4Cのサスペンションチューン進行中

4Cのサスペンションチューン進行中
4Cのリヤロアアーム用の強化ブッシュの取り付け作業がフラミンゴにて始まりました。というか、強化ブッシュ自体は昨夜MメカとIメカが夜なべして片側をやっつけ、本日午前中に残る片方をどうにかこうにか交換したそうです。 なんでも、ノーマルブッシュを抜くのはさほど大変な作業ではないようですが、強化ブッシュが ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 17:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月28日 イイね!

4C用リヤサスアーム強化ブッシュ到着。

かねてから気になっていたのが4Cのリヤサスの横Gを受けた時のキャンバー変化です。市販車では多かれ少なかれ横Gによってブッシュがたわんでキャンバー変化します。そのブッシュのたわみによって乗り心地を確保したり、急激な挙動変化が発生しないようにしていたりします。 ですが、サーキット走行を重視するとそのブ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 21:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

富士スピードウェイをMiToで初走行

梅雨の合間を縫って富士スピードウェイをMiToで走って来ました。 筑波2000でのサーキット初走行はまずまずのフィーリングを見せてくれた私のMiToでしたが、果たしてFSWではどうなのか?サスとタイヤとブレーキ、そしてリヤウイングくらいしかサーキット走行向けにはやっていない状態でどのくらいのタイム ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 18:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月31日 イイね!

筑波2000でMiTOをシェイクダウン

筑波2000でMiTOをシェイクダウン
今日はフラミンゴに入庫から約1カ月、やっとモディファイの第1段階が終了したMiTOで筑波2000を走ってきました。MiTOを受け取ったのが前夜の午後8時。当初の予定では今日の午前中でしたが、肝心のMメカが休みということで夜に引き取りに行きました。作業内容をざっと挙げるとアラゴスタの車高調、スタッド ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 00:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月28日 イイね!

なんだかとっても残念・・・

YouTubeでアルファロメオチャレンジの動画をいろいろ見ていたら、とても残念な動画が出てきました。今年5月のレースAでのことです。https://www.youtube.com/watch?v=hSPn3SXQJPk&t=6s この方はすでに何度かアルチャレのレースAに参加しているようですが、こ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 23:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月18日 イイね!

5月18日、富士スピードウェイ練習走行

5月18日、富士スピードウェイ練習走行
5月6日のアルチャレ富士以来のFSW練習にkuma4Cさんと行って来ました。 当日は朝イチのS4Aから走行。8時50分からでしたが、薄曇りながら気温が28℃で路面も早々に30℃超え。湿度もあってじとじと暑い日でした。 本日のテーマは「ポテンザRE71Rの実力を探る」です。過去に人のクルマでほんのち ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 11:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #4C 高反発スプリング https://minkara.carview.co.jp/userid/2623813/car/2188615/9876880/parts.aspx
何シテル?   05/09 22:19
yori4Cです。 タイヤの付いている乗り物が好きで、ロードバイク(自転車)、バイクにも乗ります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Alfa Romeo Challenge 2019 Kanto & Tohoku Rd.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:37:46
フロントドアスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 13:54:13
エアクリ交換(いちおう完成形) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 23:06:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
トヨタ86(現行型初期モデル)から2018年2月9日に乗り換えました。8年落ち走行5.1 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation