• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃいみみの"ファイブくん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2018年7月8日

CX-5初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
CX-5を購入してもう少しで3年、初回車検を北海道マツダで受けました。
2
代車はデミオです。斜め後ろからのアングルがカッコいいと思っています。フランス車のような雰囲気ですね。
3
代車のデミオのi-DMはファーストステージであまり気にしなくても5.0の評点が取りやすいです。
4
近くのマックが開店したばかりで駐車場もドライブスルーも激混みでした。駐車スペースが狭くて切り返しが必要ですが小回りが利き、ハンドルもCX-5より軽いので難なく移動できて街中では使いやすいです。
なんとか桃のスムージーをゲットしました😆
5
そういえば、前回2月の点検の時は白のガソリン車のデミオが代車でした。
6
CX-5の整備が完了して引き渡しの際、新車引き渡しスペースのようなガレージに車がありました。ピカピカで新車のようです(^ ^)
ノックスドールの補修もしてもらい、ホイールハウスの内側は黒々になりました。
7
車検の帰り、少し遠回りしてドライブしがてら家路につくと久し振りにi-DMが5.0でした。このごろは3ステージの4.0から4.4平均で中々上手くなりません。
8
ドライブの途中、駐車場で休憩して、エンジン始動すると突然、マツダコネクトがトップ画面でフリーズしました。エンジン再始動だけではダメで、ネットで検索して強制再起動コマンド(ミュート+ナビを長押し)で事なきを得ました。ナビもバックアイカメラも使えないのでヒヤヒヤしました。
説明書にも掲載されていたら、助かりますね。
エンジン再始動で復帰させるには5分以上時間を開けて、もう一度エンジン再始動らしいです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

2回目車検

難易度:

車検

難易度: ★★★

ロアアームのブーツを交換

難易度:

車検5年目 しろすけ初回

難易度:

車検(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お墓参りで浦臼町に来ました。道の駅つるぬま で牡丹そばを食べました。お蕎麦ツルツルです😋 鶴沼温泉は道の反対側で間違って記載したので再投稿しました。いいねしてくれた方 すみません🙇」
何シテル?   08/16 10:33
ちゃいみみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラー内部、ダクトを洗浄してみるetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:07:51
ヘッドライト磨き(WAKO‘S ヘッドライトリペア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:28:39
オイル選びは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:54:57

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
マツダCX-5に乗っています。 運転が楽しくて、しかも低燃費でとても良いクルマです。 初 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT ROCK29ER 2014年製 本格アルミフレームにサスペンションフォーク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカーはインテグラでした。 中古車雑誌からホンダの1.6リッター B16A型 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2000cc のNAエンジンだったので、平たんな道は良いのですが、峠などの上り坂ではAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation