• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オータムンムの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年9月23日

STiスカートリップみたいなもの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車はフォレスターSG5FクロススポーツSエディションです。

みんカラを参考にSTiフロントアンダースカートの下に、STiスカートリップみたいなもの(笑)をつけていたのですが、車高を落としたので ひっかけて隅が剥がれてしまいました。これを機にリフレッシュしました。

最初付けた時(写真)のパーツレビューに記録したように、カーブのところ切れ込みを入れずに施工しているので、赤丸の部分が内側に反ってしまっていました。
今回はこれも直します。
2
写真は以前の時のものですが、L型のゴムをホームセンターで購入しました。2.5mあれば充分足ります。ホームセンターのゴム売り場に“アングルゴム”という呼び名で切り売りしています。448円/m、2.5mで1,200円ほど。STi製は10,000円ですからコストパフォーマンスは抜群です(笑)

ラッキーなことに地元のホムセンにありましたが、結構大きめのホムセンでも置いてないところもあるようです。

変なクセが付いているので写真のようにしばらく巻いておきクセを直しました。

両面テープは写真にあるブチルタイプを使いました。1㎝×10mで700円くらいだったと思います。
3
全面に両面テープを貼りましたが、カーブのところはこんな感じです。

貼る前にパーツクリーナできれいにするといいでしょうね。
4
ゴム自体は軽いので問題はないと思うのですが、やはり両面テープだけではちょっと心配なのでクリップを使ってさらに固定しています。100均で購入。7か所ぐらい使いました。

挟んだ後 取っ手?の部分をとってしまいました(笑)
5
カーブの部分を真下から見たところ。

思ったより切れ込みを入れなくてもいけました♪
この部分だけです…
貼りながらハサミでチョキンチョキンと切れ込みを入れました。

クリップがさびているのは、再生利用したからです(^_^;)
6
切れ込みを入れたおかげで、カーブの部分が垂直に下になっているのがわかります。
挿入写真は以前のもので、横から撮っていますが、明らかに内側に反っているのがわかります。

車高も少し上げてみましたので、しばらくこれで大丈夫でしょう(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BUMPER GUARD取り付けその2

難易度:

風切り音対策

難易度:

BUMPER GUARD取り付けその1

難易度:

ルーフモール脱着

難易度: ★★

風切り音低減フィンの効果❓

難易度:

ちょっとショック❗️😵風切り音低減フィンが剥がれた😅🚗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター エアフロメーター純正&汎用品比較 https://minkara.carview.co.jp/userid/262797/car/168965/7831651/note.aspx
何シテル?   06/14 18:19
スターレット、カローラワゴンとトヨタ車を乗り継ぎ、07年からフォレスター・クロススポーツ2.0Tスポーツ・Sエディションになりました(なが~い名前!)。アンチA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフロメーター純正&汎用品比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:01:59
タービンサポートパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:47:52
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 11:03:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
クロススポーツ2.0Tスポーツ・Sエディション 5MT 5年越しで念願のフォレスターに ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
バイクは通算4台目になりますが、初めてスクーターをみんカラ登録です。 今まで、ヤマハ・ミ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
SI 5MT FF 初めて手にした車です。2年落ちの中古車で購入しましたが、9年間・1 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
Lツーリングリミテッド 5MT 4WD 以前のスターレットでは雪道で苦渋をなめましたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation