• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucky 24Zの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年1月7日

キャンバー・ゲージの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャンバー測定用のバーを作ります。
そんな、たいそうな物ではありません(簡易測定用)
しかし、あなどれません。

材料:50cmぐらいのL型アングル×1
    適当なボルト×2
    50mmのロング・ナット×2

以上、ワン・コイン(500円)で揃いました。
    
2
L型アングルは製品のバラツキがあるので、なるべく真っ直ぐな物を厳選します。
3
ボルトとナットを付けます。間隔はホイールのリムと同じ寸法に。(純正16インチは440mmでした。)
4
この場合、数値の絶対値は、あまり求めません。あくまでも、左右差の修正に使用します。
よって、方向とアングル・メーターの装着位置を明記して、左右が同じ条件で測定するようにします。
5
以前に買ったアングル・メーターと一緒に、こんな感じで使います。

測定には、少し広い場所が必要なので、後日とします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付け

難易度:

タイロッドエンドブーツ、スタビライザーリンク交換&ヘッドライト磨きコート

難易度: ★★

マフラー・足回り・タイヤ/ホイール交換

難易度: ★★

ダンパマウンティングワッシャー、ラバー交換(後編)

難易度:

ダンパマウンティングワッシャー、ラバー交換 (前編)

難易度:

RG1 フロントサス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドア・ハンドル機構のストローク調整(その3) https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/7834146/note.aspx
何シテル?   06/16 09:47
Honda車ばかり5台目です。 少しづつカスタマイズしています。 車は走ってナンボ・・・基本性能の向上に傾注しています。 この度、念願のMT車に乗り替えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアモジュールパネル取り外し①(デッドニング ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 12:54:54
あれ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 22:54:00
GE系フィットとCR-Zの足廻り互換性検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 22:01:23

愛車一覧

ホンダ CR-Z Blackey (ホンダ CR-Z)
命名 Blackey(黒黄) 最終型のマイナー・チェンジ・モデルを見た時、「欲しい」と久 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
S07B Turbo 妻専用機 2台目(1台目は、貰い事故で廃車) 使い勝手は最高です。 ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
3台目の車です。 SOHCのZCエンジン、PGM-FIでした。 5MTで動力性能も並のス ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
G.L Sensing 軽で初の VTEC S07B DOHC i-VTEC ボア・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation