• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsahaの"コルトさん(みによん)" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2018年7月7日

インタークーラー インテークパイプ【CVT苦悩編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
注文から2週間以上、やっと始めます。
2
取付前はムカデ化してます。

経年劣化でゴムからアルミに交換しようと思っていたところです。
3
分解!合わせてみた!

やはり、ここからCVTの試練が又

ロワーパイプの悪夢( ;∀;)が。。。。。。

シリコンパイプの長さ足りません。
しかも異径なので、全くダメじゃん!

最終生産のコルトさんですが、CVTって
インタークーラー前期型なの?

仕方が無いので純正ゴムパイプのままにします。

パーツ1個没
4
CVTは、MTとエンジンマウント位置が違うので、

やっぱり、ズレて届かない( ;∀;)×2回目

没にした一番長いシリコンパイプにして
無理やり繋ぎました。

パイプさん頑張ってね。
5
じゃ、スロットル側ね。

ミスった( ;∀;)×3回目

前に取り付けた
エアーサージタンク スロットル チャンバーのシリコンパイプに挿し込んだら、

サックり、
アルミパイプの先で切れました。

ここは、付属のシリコンパイプに交換で
難を逃れました。

エアーサージタンク付けているので、エルボのアルミパイプも没となりました。
6
一難去って又、?難目

ブローオフバルブに行く純正ゴムパイプが
真下のコネクタに完全接触!

( ;∀;)×4回目

CVTエンジン位置の問題?
逃げが違うみたい。

こればっかりは、このアルミパイプの設計がこうなので、諦めて

ゴムパイプに穴が開くか、
コネクタ出口の配線が切れるか。

頑張ってね。
7
ともあれ、完成です。

クリアランスをとる為に、何度もはめて、ステーのネジ緩めて、引っ張って。

もう、夜中です。

こんなの1時間もあれば、ちょい、ちょういのはずが、大雨で試乗も諦めました。

(^o^)ノ < おやすみー
8
続きです。

試乗しました。

ウーン?
確かに、レスポンス良くなった。
けど
・加給圧上がらない。
・吸気音も静かになった?
・ブローオフのパシュ~も音しない。

組み立てる時に、
エアクリナーボックス上部がはまらないので更にバッテリーまで外したから>>>

ECUがリセットされたっぽい。

しばらく乗ったら、やったーΣ(´∀`;)

交換した甲斐有って、いい感じ。

追加仕様で
ボンネット穴半分塞ぎました。
雨で腐るの防ぐ為ね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サクションパイプ 純正→アルミ交換

難易度:

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

定番?のソレノイドのオリフィス抜きとアクチュエータ調整

難易度:

ブースト掛かり具合の点検(備忘録)

難易度:

オークション詐欺?!💦ヤマト凄い😀

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とびうお@AO55 さん お誕生日おめでとうございます!」
何シテル?   10/18 08:30
tsahaです。おっさんです。よろしくお願いします。 いろいろ知りたい、やりたいですが、今の行動力はいまいちかも。 ぼちぼちやってます。皆さん宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]AQUA S660 サンルーフ付きハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 01:02:32
防音断熱キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 07:46:03
⚠️【注意】S660.COM というお店について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:26:37

愛車一覧

ホンダ S660 Sくん (ホンダ S660)
衝動買いの修復車、素性が分からない。 いろいろ不思議なイジリのボロボロだけど 走る楽しさ ...
ホンダ N-ONE N660 (ホンダ N-ONE)
ちびっこギャング By 土屋圭一 WEB CARTOP https://www.you ...
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
息子からのお下がりです。
カワサキ KDX125SR バトルホッパー (カワサキ KDX125SR)
これも写真が無い。 (カタログ写真?借りました。) SDRの次に買った。 「バトルホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation