• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

重くなり、高くなってしまった。味付けはパサートバリアントなヘビー級ワゴンでクネクネ道向けではないのかも。

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レヴォーグ STI スポーツ R EX_AWD(CVT_2.4) (2022年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 80km以上の加速をするならばリニアに車速が伸びるため、扱いやすい。
どっしりとした欧州ヘビーワゴンの乗り味と負荷少なくても2500rpmでの小刻みなステップ変速でゆったり走る分には所有満足度が得られる。
もちろん高速をグランドツーリングするには最も適している。
不満な点 ・1.8ではコンフォートモードで旧クラウンのようなフカフカ感のありつつ箱の頑強さを感じる良い味があったが、重量増のためか、バネレート・減衰共に硬くなりハンドルの切り始めが少し軽くなった?みたいな感想しかない。
・1.8比較でバネレートがあがったことから細かい振動を拾いコンフォート・ノーマルでもステアリングに伝えてしまう。防振対策をすればマシになるかもしれないが、、、
・エンジンを1.8→2.4にするなら従来であれば35万程度であったが、抱き合わせ高額オプションとのセットしかなく、支払い余地のある方にはてんこ盛りの単価高いパッケージしか用意されない。しかし目玉のドライブモードセレクトの広範に関心のあるコンフォートの出来がイマイチ。
・S4比較でもおとなしいスロットル特性となっているのと、車重増からくる全体のもっさり感からWRXのワゴン版かと言うとそう言うわけでもない、、。サイズ重量共にエクシーガを超えてしまう、、。
総評 ブーストの使い方が2.4と1.8でまったくことなる。1.8はハイブーストのオーバーシュート1.4をいかに早く立ち上げるかのハイチューンだが、2.4は小さいタービンを2500rpmくらいから立ち上げるがブーストは1.0かかるかくらい。先代VMG比較で刺激が少ないのと、1.8比較だと重量増もあり、市街地で軽快感は劣後する。1.8がプジョー308ワゴンだとしたら2.4はVWパサートバリアント2Lターボみたいな味付けの違いがある。

いくつかブレットポイント

・1.8比較でとにかく重い・・
・1.8比較コンフォート乗り心地微妙・変化差分なし
・クイックさがない
・S モード 2000-2200 rpm 付近で常用しづらい
・タービン回り始めるの遅い。でもどっかんでもない
0-60km は回転上昇先行し、加速はチューンドCB18のほうがブースト鋭く立ち上がるから早い?/速く感じる
・タービンが本気出るのは80km/h から
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
積載性
☆☆☆☆☆ 5
燃費
☆☆☆☆☆ 2
価格
☆☆☆☆☆ 1
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/10/07 17:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エボⅩ ポン付けタービンで現車セッ ...
Dai@cruiseさん

エボ9 TF06/07現車セッティ ...
Dai@cruiseさん

GDB B型 ノーマルタービンで3 ...
Dai@cruiseさん

続、ブースト立ち上がり、備忘録
manZo.Racing.27さん

エボワゴンのタービンが😅
エビEVOさん

OBD2マルチメーター
DAIGO-Aさん

この記事へのコメント

2023年10月7日 20:07
こんばんは。
なるほど。ここのところの立て続けのレビュー情報は「別なまともなやつ」を探されているのですね。
 で、本題、私はちょっと乗ったことがあるだけですが、S4とはかなり違いませんでしたか?
 ただし、サスのコンフォートの動きの悪さはこの個体のダンパーが帯電してしまっているだけのような気もします。(バネレート違いますかね?)
コメントへの返答
2023年10月8日 0:01
こんばんは。実際変えるかはさておき元々2021年当時なかった S4 への思いや 2.4L化がなんとなく夢にあったので色々見てました、

S4 は電サス無しグレードしか乗ってないので正確には比較できませんが、

・対S4 では S4 がインプレッサスポーツのような軽快感やハネ感を伴うのに対して全般「どっしり」してますね。

・対 VN5 では、重量が 60kg VN5 比で重くなる分セオリー通り、バネレートを上げてるかとは思います。ダウンサスなどでバネレートを上げると VN5 でもコンフォートの乗り心地が微妙になったり、バルクヘッド付近の振動が目立ち始めます。

プロフィール

「先月嫌なことあったり深夜&12連勤気味でなかなか箱根に剥けられないぞ...」
何シテル?   08/22 00:03
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.github.io/vn-parts/ ?- ◆くるま履歴 スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA スポーツスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 10:20:45
DABAZI!!さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:21:49
PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:06:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.gi ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3,000km ほど諸々足回り変更しながら走行したので初期の状況を忘れたり慣れで自分が最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSG の車に乗りたく、当時評価の高い VW のポロを選択。1.2 TSI で車重 1. ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ B 180 ( W245 )。スポーツパッケージ装着車。2006年表 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation