• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mabotsのブログ一覧

2023年12月12日 イイね!

Z マウント入門

RX100M6 (中古) と iPhone 12 Pro (これも中古...) の 換算 50mm 付近の 2x ズームによる日中 & お手軽構成でほぼ満足していたが、暗所での望遠がどうしても納得できず、最近ミラーレス進化してるらしいが、レンズは暗いけど高感度でカバーできるのか? NIKKOR Z ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 01:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月18日 イイね!

LFM2023に行ってきました!

昨年に引き続き、行ってきました。降りられたみんともさんもおり、ややセンチな気持ちと、話題の? 予備EGRセンサと交換用工具(写真の45度8mmメガネ)と一緒に。 今回も前泊で。前回景色が良かったところだったので指向を変えて今回は市街地に。EGRセンサではなく、ETC車載器がピーピーエラー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 00:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

北米での今の感覚が受け入れられるのであれば全然アリ。ボトムスピードは乗り心地をマシにしつつ、VAGより高くできる。

実車をクーペ SUV と解釈すると割と有り。ジュークやCH-Rが大丈夫ならば実車の複数の色をみると意識が変わる。ハイパフォーマンスな新世代クロスオーバーセダンを提示してるんだと思うのとおそらく世界全体のマーケット的には受けると思う。(日本のセダンオーディエンスが高齢化してるのでウケが悪いと言える) ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 18:09:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月07日 イイね!

下取り査定 引き返し不能点

同じセンサーが短期間で壊れまくり家族からNOを突きつけられたVN5。別なまともなやつに変えてもらって来い!と無理難題を示されるので一応ビジネス的な判断ができるように色々動いていた。そんな中、思った点をまとめてみたい。 弄っていくと下取車としての価値はどんどん減っていく。下取りする側の立場で考えれ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 17:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

重くなり、高くなってしまった。味付けはパサートバリアントなヘビー級ワゴンでクネクネ道向けではないのかも。

ブーストの使い方が2.4と1.8でまったくことなる。1.8はハイブーストのオーバーシュート1.4をいかに早く立ち上げるかのハイチューンだが、2.4は小さいタービンを2500rpmくらいから立ち上げるがブーストは1.0かかるかくらい。先代VMG比較で刺激が少ないのと、1.8比較だと重量増もあり、市街 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 17:16:31 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年09月27日 イイね!

前モデルより確実に良くなっているが、相対エンジンのガサツさが目立つように、、

前モデルより確実に良くなってはいる。普段Iモードならハイブリッドはありだが、全力を出すなら純ガソリン車かな。見た目は好みもあるが純正車高・タイヤを考えると、クロストレックの方がまとまりはあるように見える。
続きを読む
Posted at 2023/09/27 18:30:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月18日 イイね!

油と時間と考察 目次編

突然であるが、みんともさんから言われたこと・気付きなどをキッカケにしつつ、大量の油を浪費して、財布を軽量化し、地球温暖化に貢献した結果、何がわかるのか?を少しずつまとめていこうと思う。とりあえず目次だ!ということで目次のアウトライン。おそらく需要が1番高いのがCB18加速制御高速編だと思われるけれ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 00:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

イベント:エクシーガ箱根全国オフファイナル そして伝説へ

今年もファイナルらしい、、ので行ってきました。ついに初?で遅刻せずに到着してもうエクじゃないので端っこの方に。(例年始まりまーすとか、自己紹介始まりまーすの時に到着..) 壮観。集まった時も良いですが夕暮れ時の名残惜しい雰囲気の時間がなんだかたまらなく好きなんですよね。 ビンゴ景 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 20:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月20日 イイね!

走行距離の予想と延長保証

■予想 ・2022/7 以降、大阪往復定期がなくなりペースが鈍化 (4万→3万/年) ・2022/10 以降は平均 2,500 km/mo。さらに低下傾向 ・青が実数、グレーは予測 ■保証 ・新車保証 (追加費用なし)  3年or6万のいずれか短い一般保証  5年or10万のいずれか短い特別 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/20 23:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月08日 イイね!

箱根オフに剥けて。(ファイナル)

箱根に剝けて…というのも最後なのかとか、最近VNの方が増えてきたなーとかそういった月日の流れを本日感じました。 当初予想の2.5倍は面倒な作業をお願いし、で剝け..? あの交代の日から、それなりの月日が経ち、中古エクシーガでの走行距離とレヴォーグでの走行距離が同じくらい。ボチボチ車 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 22:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先月嫌なことあったり深夜&12連勤気味でなかなか箱根に剥けられないぞ...」
何シテル?   08/22 00:03
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.github.io/vn-parts/ ?- ◆くるま履歴 スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA スポーツスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 10:20:45
DABAZI!!さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:21:49
PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:06:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.gi ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3,000km ほど諸々足回り変更しながら走行したので初期の状況を忘れたり慣れで自分が最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSG の車に乗りたく、当時評価の高い VW のポロを選択。1.2 TSI で車重 1. ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ B 180 ( W245 )。スポーツパッケージ装着車。2006年表 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation