• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちみっくのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

ダッシュボード交換

ダッシュボード交換
だいぶ前からどうしようかと悩んでいたダッシュボードですが、交換してしまいました。 タイトル画像が交換後の、スッキリとしたキレイな新品ダッシュボードですが、写真だとまったく分からんですよね、、。 ダッシュボードの劣化はかなり前から気になっていたのですが、それなりの大物なので長い間手を付けずにいま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 16:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年05月23日 イイね!

ワイトレ、FEDERAL、ドラレコ

ワイトレ、FEDERAL、ドラレコ
先日、メンテで出していたお店から、ホイールナットを締めていたらハブボルトが折れてしまいました、と連絡がありました。 ハブボルトが折れるのはコレで何回目かですが、フロントは1回、あとの数回はいずれもリアです。 うちのZは、だいぶ前から前後ともに長めのハブボルトを入れた上で、こんな感じの挟み込むだけ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 16:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年04月13日 イイね!

コーティング ようやく実施

コーティング ようやく実施
年初に予定していたコーティング、ようやく完了しました。 年初に入庫した際に発見された右Aピラーの塗装の浮きで一旦先送りにしていたのですが、発注していたAピラーのカバーが先日やっと納品され、取り替えが済みました。 この部分を交換しました。 という事で車の準備が整ったので、こちらのお店でコーテ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 17:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年12月26日 イイね!

車検、ショップ選び

車検、ショップ選び
今年は2年に一度の車検の年でした。 車検は毎回早めに済ませてしまうのですが、今回は諸々の事情で車検切れの当日にディーラーに預けるという段取りとなりました。 車検の少し前にはエンジンオイル交換も済ませていました。 車検に関して特に不安な箇所はないのですが、リアタイヤはこんな感じ、 で、ヤバ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 15:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年10月23日 イイね!

燃料計、なおった?

燃料計、なおった?
Zの燃料計、何と、なおったようです。たぶん。 以前のブログに書いた通り、燃料計の不具合対応として、ダメ元で燃料添加剤(F-ZERO)を投入していたのですが、その後さらに走行したところ、タイトル画像の通り、燃料計が(おそらく)正しく表示されるようになりました。 燃料計が半分以上を示すのを見るのは数 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 13:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年05月03日 イイね!

ワイパー交換 PIAA製品使用できず

ワイパー交換 PIAA製品使用できず
1年くらい前から、運転席側のワイパーの拭き残しが激しいと感じるようになっていました。 フロントガラスの汚れや油膜(?)でうまく拭き取れていないのかと思っていましたが、あれ、これってワイパー自体の問題なのでは?と、ようやく思い至り、確認してみると、、。 こんな状態で、一部が切れてしまっていまし ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 17:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年04月13日 イイね!

修理、走行写真、アライメント

修理、走行写真、アライメント
3月15日の877 Racingさんの走行会で故障した件、部品の入荷待ちが結構あり、修理には結局2週間以上かかりました。 当日の故障の根本原因は走行中にVベルトが切れた事ですが、切れたVベルトが、Vベルトの下側を通っているパワステホースをブった切った事でパワステ液が漏れるに至りました。 写真には ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 13:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年02月01日 イイね!

ENDLESS ZEAL 車高調O/H、減衰変更、アライメント

ENDLESS ZEAL 車高調O/H、減衰変更、アライメント
年末にオーバーホールに出していた車高調が戻ってきたので、いつもの環七のお店で取り付けてもらいました。 ENDLESSのサイトを見ると、2年、2万km以内でのオーバーホールが目安とされていますが、今回、5年ちょい、3万km弱の使用で、いよいよオーバーホールを依頼する事としました。 いきなり何かが ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 15:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年03月02日 イイね!

バッテリー

バッテリー
昨年末の車検時に、バッテリーがそろそろ寿命なので交換を検討した方が良いと指摘されていました。 すぐに交換が必要なレベルではなかったのでその時は何もしませんでしたが、この冬、朝のすーごく寒い時の始動時は、かなり不安を感じるほどの弱まり具合でした。 と言う事でやはり買い換えようかとネットを徘徊してみ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 15:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年01月08日 イイね!

フットレスト加工、できる事まだあった(完)

フットレスト加工、できる事まだあった(完)
フットレストの件、できることがまだあることに気付いたのでやっておきました。 そもそも、フットレストの位置決め用に車体側に設置されている細いスタッドボルトの周辺の断熱材(遮音材)が、タイトル画像のように、必要以上に大きく切り取られています。 発泡スチロール製のフットレストを収縮させてしまう熱は、 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 14:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation