• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86with toshiのブログ一覧

2020年12月03日 イイね!

内燃機関がこの世から消える⁈

内燃機関ってこの世から消えてしまうのか⁈

2030年にはガソリン車を販売しないとか、燃費の総量規制でエコカーのラインナップが少ないメーカーは燃費の悪い車種を切り捨てないといけないとか。

昔のエンジン音でご飯3杯行けちゃう僕には悲しい時代が差し迫って来ている。

今でさえ、エンジン音に個性が無くてつまらなく思っているのに内燃機関が禁止になったら何に楽しみを感じればいいのやら(T ^ T)

一時、次期燃料に水素が挙げられた頃、ロータリーエンジンはレシプロに比べ水素に切り替えやすいと言われていた。
確か、ガソリン用のロータリーエンジンの部品を何点か水素用に変更するだけだったような。
もう10年以上前の記事だから記憶が曖昧😅

それが気付けばいつの間にやら電気自動車の流れが強くなり、水素は何処へやら。

ぶっちゃけ、水素ロータリーに期待してました。
FDのボディに水素ロータリーを積む姿を想像もしてた。
なのに、電気に主役を奪われるなんて・・・。

でも、この先車はどうなるんだろう。
やっぱり、ボンネットの下にはモーターが積まれ、爆発による独特の振動もマフラーからの排気音、排気温度もないつまらない車に代わっていくのかなぁ。

そんな事を考えると今しか乗れない面白い内燃機関の車やバイクを求めてしまうじゃん。
4AGサウンドっていいよね〜。
今更買える価格で取引はされてないけどね。

あと10年。内燃機関を思いっきり楽しもう♫

Posted at 2020/12/03 22:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

新型、ついに発表。

ついに新型BRZ発表✨

でね、早速感想を。

うん。ないわ〜。このデザイン。
個人的感想ですけどね。

やたらと車高高く見えて、ポルシェのSUVみたい。

エンジンは2.4l NAここは◎✨

ぶっちゃけ素人が扱えるパワーって200馬力前後だと思うんだよね。多分ちょうどいいサイズだと思う。

こうなると考えちゃうのは、現行の新車への乗り換え、もしくは今の車のリフレッシュ計画。
エンジンは新型のエンジンにらスワップってのもありだよねぇ。
フロントは現行後期に変えて、
足回りも今のは使い込んでるから社外製の車高調入れて、
樹脂パーツは色が褪せかけてるからオールペン。
やばい。リフレッシュ考えてたらワクワクしてきた。





Posted at 2020/11/19 19:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

真新しいスーツに身をつつみ。

秋晴れのもとバイクで本宮山へ
もう寒いかなぁと思いながら、新しく作ったツナギを今年中に一回は着たいと思い寒いの我慢して身支度を済ませようとするもツナギに悪戦苦闘。
革が硬いせいか片足入れるだけで一苦労。
片方入ったからもう片方を入れようにも革が伸びないからなかなか入らない。

例えるなら、ズボンの片側に両足を入れる感じ。
なんとか下半身を納め、次は上半身。
片方の腕を入れ、もう反対側。
あれ、届かない💦
何度やっても届かない。

仕方がないから一度脱いで、反対側を入れてみる。
そして、今度は最初に入れた方が届かない。
気分は犬が自分の尻尾を永遠と追いかけ回す感じ。
今日犬の気持ちがよく分かった気がする。
彼らはきっと真剣なんだ。
だって、今日のボクがそうだったから。

なかなか腕が入らないから着方を変えて無事ツナギに体を入れる事が出来ました。
もう、これだけで結構疲れた😅




それにしても動きが制限される。
バイクに関しては使い込んだ道具の方がいいんだろうな。
ちょっと今日不安かも。

ツナギの慣らしがてらまずはオレンジから。
高速コーナーはいいんだけど、低速コーナーが動きづらい(><)
動き出しが遅れる感じする。

とにかくしばらくは無駄に体を動かして革を柔らかくする事に専念。
とはいえ、今日1日でどうにかなるとは思わないけどね。

オレンジを越え、いよいよメインの本宮山。
紅葉シーズンのせいか、朝早いのに車が多い感じ。

にしても今日はやたらとメーターが誤作動するなぁ。
オイルランプ点いたり、エンジンランプ点いたり。
リミッター解除した国内仕様のR1にはあるらしいけど、やっぱドキッとする。

午後の予定があったので今日は4本で終了。
さて、今年はあと何回本宮山来れるかなぁ。
もう時期凍結シーズンだしなぁ。










残り少ないバイクシーズンを楽しもう。



Posted at 2020/11/14 13:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月31日 イイね!

外はサクサク 中はしっとり

気付けば今年もあと2ヶ月
今年は特にやり忘れた事がたくさんあるような。

挙げたらキリがないけど、外出自粛でバイクに乗れてないよなぁ。
てなわけで、今日はメロンパンとズミ山頂を買いに東へバイクでお出かけ。

今回は目的地が遠いので朝早くから出かけられるように家事と買い物は金曜日のうちに済ませ、一日楽しむ準備は完了。

朝、いつも通りワクワクしすぎて早く目が覚める。
朝飯を済ませ、服装に悩みつつ7時前に出発。

走り出してすぐに感じた事。

寒い😵

裏起毛のインナーとパーカー。アウターには秋用の防風インナー付きジャケット。
下はジーパンのみ。

まぁ、寒くて当たり前かぁ😅

でも、ボクのバイクは熱くなるしね。

朝の高速は渋滞もなくいいペースで走り1時間くらいで箱根の麓に到着。
まずは大観山へ。









今日はいい天気♫
景色が最高✨

景色をしばし堪能し、椿ラインを経由してメロンパンを求めてバイクを走らせます。
椿ラインといえばイニDのファイナルステージ。
いつきても思うけど、道幅は狭く長いコース。おまけに色々なコーナーがあって飽きないけど、コースを覚えるのは難しいだろうなぁ。

あと、最近リアタイヤがなんだか不安定な気がする。
リアのセッティングが悪いのかなぁ。

色々考えてるうちに目的地に到着。







メロンパン。
これ、先週のローカルグルメ番組で紹介されてたやつ。
店長さんがメロンパンが嫌いらしく、理由は口の中の水分が吸い取られるから。
そこで、自分が食べたいと思うメロンパンを開発。
外はサクサク、中はしっとりとしたメロンパン。

ボクもメロンパンは苦手。
理由は店長さんと同じ。そんな店長さんがオススメするんだからすげー美味いんだろうな と、期待に胸膨らませ、一口頂くと、予想以上の美味しさ✨

コレはクセになる美味しさ。

次はズミ山頂。
コレもローカルラジオ番組のDJが静岡銘菓とコラボして作ったお菓子。
お店は日本平の麓だから日本平を楽しむルートで。







今年はチーズ味。
コレもかなりの美味しさ。
今年でコラボ第三弾。
ボクの前に買っていたお客さんも浜松からのお客さんでした。
店長さんには ラジオ聴いて来たんですか? って聞かれたのできっとリスナーさんがよく買いに来てるんでしょうね。

でなきゃ、コラボ企画が続く事ってないもんね。

さて、帰宅してバイクのリア周りの調整しつつ、最近寒くなったから一応 タイヤの空気圧をチェック。
すると、フロント250 リア290が推奨なのにフロントもリアも40づつ低かった😅
そりゃぁ、不安定になるわけだ。
いつもだと、この時期に鈴鹿サーキットの走行会があるからタイヤの空気圧のチェックをしているけど今年は走行会無くなってメンテをサボっていた事でここまで内圧がさがっていたみたい。

いやぁ、メンテは大事だなぁとつくづく感じました。







Posted at 2020/10/31 18:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

ハマらない。

この1週間、放置してた不在通知。
いい加減再配達の依頼をネットから。
う〜ん、ネットで再配達の依頼が出来るのは便利だけど、二度手間だよね。2回も来るなんて。
全ての品物がコンビニとかで受け取れればいいのになぁ。

さて。再配達で届いたシングルシート。
今日も空はイマイチですが、雨は降っていないので早速取り付け。
取り付けっても、今付いてるのを外して、届いたのを付けるだけ。

だけ・・・?
だけ・・・⁇
だけ⁉︎

付かない。

純正と届いたモノの裏側をじっくり観察。
う〜ん、違いが分からん。

引っ掛ける部分の角度?
それとも、長さ?
色々みたけど、違いがわからん。

とりあえず、届いたモノをバラして何が悪くて入らないのかしばしば観察。

最初はバリかなぁ なんて思っていたけど、決定的な部分をようやく発見。

よく見たら干渉しまくってる。
早速テキトーに糸鋸でギゴギコやります。
そして、完成✨



加工前を撮り忘れました😅
感で切った割にはキレイにハマってます。
なので、早速組み立ててシングルシートを取り付け。


赤いフレームよりも少し明るいメタリックな赤。






でも、悪くない。

ただね、ハマらなくて試行錯誤してる時にシングルシートを落としてすでに傷物😅
まぁ、写真じゃ分かんないし、まっいっか✨

足回りも少しいじったし、来週こそはバイクに乗るぜい。



Posted at 2020/10/18 23:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねこだぬきGT さん
コレはコレで楽しそうな車ですね〜✨」
何シテル?   05/27 20:44
時間があると、つい、あてもなくドライブに出かけたり、洗車してます。 買って2年目ですが、気付けば、あと少しで3万キロ。 そのくらい運転が楽しい車だと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6/7 一年越しの高山ソロツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 06:01:05
年末から年始にかけて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 00:00:50
RX-7 FD3S(Ⅳ型)RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:06:30

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2021年12月に予約 2022年12月に納車 納車まで長かった〜
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
海外駐在中、真剣にサッカーをやった結果、前十字靭帯を断裂しました。 リハビリの為に購入し ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
最初に買ったバイクです。 250ccで、1万8千回転まで回るエンジンは最高でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分で買った最初の車です。 当時、とても捻くれていて、峠好きなのに、定番のsilviaや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation