• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raotaの愛車 [ボルボ 240 セダン]

パーツレビュー

2022年6月1日

KESOTO 断熱シート  

評価:
1
KESOTO 断熱シート
編み込みグラスファイバーにアルミニウム蒸着の様なシート。熱反射率80%以上とのこと。

世間…と言うか本家ではゴールドサーモシートとか、Refrect-a-Goldとか言うらしく、結構なお値段で販売されている。それの大陸製の廉価版ですねw

名前の通りギラッギラの金色で、正直エンジンやボンネットに貼るのも憚られるくらいに派手w

周辺温度450℃位までいけるらしいので、エキマニの遮熱板とかに貼るのが良さげ。本物との性能差を考えると両面貼るとなお良い?


※追記
試しにアイスノンをシートに置いて裏から触るとめちゃ冷たい。温かい機械に貼って触ってみると普通に温かさが伝わってくる。断熱性能はゼロに等しい様だ。
購入価格2,760 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エンジルーム の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / ボンネットインシュレーター

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:174件

マツダ(純正) / ボンネットインシュレータ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:178件

トヨタ(純正) / フードインシュレータ

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:631件

エーモン / 静音計画 エンジンルーム静音シート

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:620件

エーモン / 静音計画 エンジンルーム静音シート(ミニバン用) / 2671

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:387件

スズキ(純正) / ボンネットインシュレーター

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

GRP XH901

評価: ★★★★

不明 エアロワイパーブレード

評価: ★★★

サンデン SD7H15 エアコンコンプレッサー

評価: ★★★★★

MISUMI ロッドエンドベアリング

評価: ★★★

LAKE FIELD / 関越日本油機 ECO SP6/GF-6 10w-30

評価: ★★★

ULTRA RACING フロントメンバーブレース

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「怪しい低圧スイッチに交換したらこれがとても良い」
何シテル?   08/18 13:02
主に整備記録と燃費とパーツレビュー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2020/04/05ボルボ240純正一体型ハロゲンバルブ球の分離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 20:00:18
240のフロントブレーキローターとパッドを交換するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:12:59
腕が3本あったら楽だったのにvベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:09:16

愛車一覧

ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
5番目の車、現在のメイン。 旧車趣味とファミリーカー・毎日の通勤の足,維持費という実用の ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
4番目の車。 ダイハツMAXが事故で廃車になったので…慌てて探して購入。検2年付きコミコ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初に乗った車。4ナンバーMTの商用車仕様 ユーザー車検を経験したりいろいろお世話になり ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
2番めに乗った車 998スタンダードのボディに1275Sのエンジンが積まれてました 登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation