• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

異音×2=不協和音

最近内装各所から今まで聴いたことの無い異音がし始めています。
原因は恐らくダッシュボードと運転席側の窓。

症状としては

ダッシュボード側
エンジンマウント強化で出るような振動とは違って各部のネジが緩んでいるのか時折軽い金属音が発生。

運転席の窓
以前から兆候がある少し開け~半分以下辺りの明け具合で出るガラスの強烈なビビリが最近は全閉でも時折出始めている。

この2つが走行中に非常に不快な不協和音を奏でてくれるわけです(泣)
一気に愛車がボロになった気がして結構こたえます(十分年式的にはボロなんですが・・・)

きっと段差やうねりの多い地元で毎日長距離通勤使用をしているのに加えて去年の地震で更に路面状況が悪化したのがかなり効いているんでしょうね。

まずは下手すると窓オチや水漏れの原因になりかねない窓だけでも早めに対処しておきますか。

ただ、問題はダッシュボード、一人で上手く脱着作業できるかがかなり怪しい、でもどうせやるならついでにエアコンフィルター付きに仕様に換えちゃったりその他細々とした所に手を入れておきたいとかも思ってしまったり。

先日のオフ会で影響受けたのもあって色々やりたい所も出てるのですがしばらくお預けになりそうです。
ブログ一覧 | EG6 | 日記
Posted at 2012/11/03 19:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 19:59
室内の異音は気になりますよね~。

オイラは、内装の継ぎ目等に「隙間テープ」で、異音対策しております。
(カタカタや軋みは解消されます)
コメントへの返答
2012年11月4日 8:59
こんにちは。

段差走らなければ特に問題無しなんですが、地元ではそうもいかないんですよね。

隙間テープは効果よさそうですね、内装のプラがこすれてる音もしてるので外す機会あったら施工してみようと思います。
2012年11月3日 20:46
ダッシュボード外すの地味にめんどくさいです。

でもビビリ音は気になりますよね・・・まる1日作業ですね。
コメントへの返答
2012年11月4日 9:01
こんにちは。

やっぱり大変でしたか、ひとまず何人か助っ人呼んだ上で作業するプランに変更ですね。

かなり気に障る音が出てるので確実に対処しておきたいです。
2012年11月4日 21:15
こんばんは

異音、嫌ですよね
凄く気になりますし

大事にならないと良いですね!
コメントへの返答
2012年11月7日 23:55
こんばんは。
お返事遅くなってスミマセン。

乗ってるときに異音が気になってしまって楽しくドライブできない感じなんですよねぇ。

窓ガラスはともかくダッシュボードは今後の対策もついでに打っておこうと思うので少し時間がかかりそうです。
後は外してビックリな出来事が起こらないのを願うのみですね。

プロフィール

「さて、今年は車検ついでに色々メンテかな、コースを復活のOにするか思い切ってBにしちゃうか検討中」
何シテル?   03/20 00:24
免許取って以来EG型シビックに魅了され、気付けば赤のサンルーフ付きEGを2台乗り継いでいます。 趣向としてはもっぱら「弄る」より「維持る」をメインとし、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(有)盛光社自動車工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/05 20:39:00
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
平成6年式120番台後期型SiRⅡ・MT・サンルーフ付 2003年3月からの相棒です ボ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成4年式110番台前期型VTi・MT・サンルーフ付き。右側の赤い車の方です。 2003 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛嬌あるデザインがお気に入り、信頼性・安全性を取ってNAモデル・サイドエアバッグ付きのG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation