• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

やってしまったその後

やってしまったその後  先日とはいっても1ヶ月ほど前に見事に路上の落し物を引っかけた私ですが、その後仕事が忙しく、重要部が問題ないこと以外はどんな状況か確認できませんでした。
 やっとのことで今月時間が出来たのでいろいろやるついでにリフトに上げてみると・・・。やっぱり現実はそんなには甘くなかったようで。相対速度すごかったしなぁ。

とりあえずこんなかんじで

・エキマニ4-2-1の「2」の部分にキズと若干の凹み
・マフラーのパテ盛り補修部がサヨウナラ
・無限リップ取付金具破損
・無限リップの補修部分破損

EG6に乗って今まで下回りを擦る事すら無かっただけにまた本人はべっこりと凹みましたとさ。まぁオイルパン凹まなかったからいいと思うことに・・・。

これで冬場は第2回無限リップの完全補修決定ですね。

 それもさておきやっとボーナスで買った足回り一式を組み立ててみることに。
ショックは中古のショーワ製ショック。スプリングは不明のデュアルレートタイプ。
ショックのほうは1本ケースに塗装ハゲがあるもののダストブーツやアッパーマウントも非常に綺麗で恐らくほぼ新品。なぜか塗装ハゲ部分から覗く下地が黄色、うーむ・・・ショーワ製+黄色ってことは中身は多分某社と同じダンパーでしょうかね。カタログ見ても形状一緒ですし。なかなかよい買い物が出来たようです。

 それにしてもいつになったらこの足回り取り付けられるんだろう。
ブログ一覧 | EG6 | 日記
Posted at 2007/10/06 22:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

ハワイ島ドライブ:早々に店のマスコ ...
kz0901さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 23:58
いい買い物ができてよかったですね^^

足回りを取り付けられる頃には
ココロの凹みが癒えますように><

コメントへの返答
2007年10月15日 21:26
こんばんは。

凹みモードからは結構あっさり復帰しました。
やっぱりクルマは走ってなんぼの物なのでこういったケースはしょうがないと思ってるんで。
無いに越したことは無いんですけどね。

プロフィール

「さて、今年は車検ついでに色々メンテかな、コースを復活のOにするか思い切ってBにしちゃうか検討中」
何シテル?   03/20 00:24
免許取って以来EG型シビックに魅了され、気付けば赤のサンルーフ付きEGを2台乗り継いでいます。 趣向としてはもっぱら「弄る」より「維持る」をメインとし、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(有)盛光社自動車工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/05 20:39:00
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
平成6年式120番台後期型SiRⅡ・MT・サンルーフ付 2003年3月からの相棒です ボ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成4年式110番台前期型VTi・MT・サンルーフ付き。右側の赤い車の方です。 2003 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
愛嬌あるデザインがお気に入り、信頼性・安全性を取ってNAモデル・サイドエアバッグ付きのG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation