• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月11日

ロードスターNDのMT車は特殊

ロードスターNDのMT車は特殊 ロードスターNDのMT車で不具合が出ています。
新しい年式で異音が出ているみたいですが、私のはジャダー現象?に悩まされています。
今日も、2日ぶりに乗ったら出ました(汗)

普通、ミッションが暖まるとジャダー現象が出るはずですが、なぜかエンジン始動時の冷間時に調子が悪いので原因は違うかもしれません。
単純にクラッチ版の素材が悪いのかも???

異音・ジャダー現象についてミッション本体ではない可能性があったとしても、メーカー、ディーラーですぐ直せない事が問題と思います。
ミッション交換したら再発したとのことで、オーナーさんはツライところですね。

古い年式は調子が良いのなら、最近、仕様変更した部分が原因のはず。
仕様変更は使用する部品の素材をグレードダウンすることもありますが、長く検証した結果なので不具合が起きる事が珍しい。
コストダウンが主体の変更であれば、マツダ全般に品質管理が危ない気もする。

また、ロードスターNDのミッションは6速ギアが1.000と特殊。
オーバートップギアに反転機構が不要と、他車ではみられない構造。
デフケースも小さいし、ファイナルギアも小さい。
小型・軽量だから繊細なのかもしれません。

最終減速比は2.866と、数値が低いほどハイギアードと言われています。
GR86は4.100とローギアードで意外です。

当初、クロスレシオでローギアードと思っていたロードスターNDですが、よくカタログを見るとそうでも無かった。
むしろ、燃費重視かな?と思います。

あと関係ないですが、5速MTの存在も見直しています。
私は、6速MTに乗っていると変速回数が多くなるので、3→5速、4→6速と一段飛ばしをすることが多いです。

はっきり言って長距離で疲れるので、変速回数が減ると圧倒的に楽。
5速MTに乗っていた頃は、引っ張って変速するので楽だったんですよね。
一段飛ばしをするから5速MTと変わらない使用状況です(苦笑)

あと、昔の5速MT車は不具合が少なかった。
というか、聞いた事がありません。

今まで9台車を買いましたが、駆動系の不具合は初めて。
私は比較的軽い症状なので我慢できますが、他の人のギア鳴りが早く解決して欲しいものです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/11 21:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フィアット 500、500C 動力 ...
どぅりんりさん

DAX不具合修理完了!とりあえず!
masuda1960さん

クリスマスイブにギアオイル変えた話
HT0301さん

ND5RC ギア鳴き
mahboszさん

コッペたん、体調不良(Dレンジ点滅 ...
Sid_Vicious_SAS(笑い男)さん

ミッションオイル漏れ修理概算
teketさん

この記事へのコメント

2024年3月3日 8:39
こんにちは。
ロードスターではありませんが,これから納車されるクルマにはロードスターの5MTが搭載されているので安心しました。
参考になりました🙇‍♀️
コメントへの返答
2024年3月3日 10:20
こんにちは

他社の6MTも同じような繊細さはあります。
乗り方によると思いますが、過去車ではこういったことはありませんでした。
今は気にせず乗っています。

プロフィール

「認証不正問題だけではない http://cvw.jp/b/2648780/47762257/
何シテル?   06/04 14:53
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExe LEDリアコンビネーションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:02:33
足回り、シャシ防錆塗装(パスタ吹付)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:48:41
SurLuster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:22:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
妻の車です。 ドライブ、旅行はこちらの車がメインです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation