• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

COCCHIを使ってみて

COCCHIを使ってみて 9/20にパイオニア(カロッツェリア)からマップアプリが発売されました。

「楽ナビの機能をアプリで!」というコンセプト


無料版もありますが、機能制限が多いので有料版をダウンロード。
サブスクは嫌いですが、月々350円なので年間4200円。
10年使っても42000円ならマツダのナビソフトを買うより安くて性能も良いという選択です。

見た目は「楽ナビ」に近いです。
走行軌跡が表示されるのと、スマホ画面利用では交差点拡大、方面看板、有料道路案内などかなり優れている!
これ、かなり良いですよ^^

無料のGoogle map、Apple純正map等ありますが、検索アプリ連動で広告収入もあるため無料です。
ナビアプリ単体の運用なら、有料ゆえに開発費が掛けられる側面もあるのかなと。


トヨタ、マツダ車等のディスプレイオーディオ標準の場合は、純正ナビソフトを利用するよりメリットが大きい。
思ったより早く車を買い替えた場合、サブスクならいつでも止められますのでナビソフトより安く済む可能性もあります。

参考に、いろいろとスクショを撮ってみました(Hey Siriで走行中のスクショが可能ですのでながら運転はしていませんよ)

スマホ画面利用時(デモ走行モード)



Car Play利用時(土岐アウトレット方面)


Car Playは便利ですが、機能制限が掛かってしまい交差点拡大、方面看板がカットされていしまいました。
スマホ・ホルダーを利用してスマホ画面でルート案内させた方が便利そうです。

ディスプレイオーディオが普及してカーナビが売れなくなってきています。
現在は選択肢が狭いですよね。
私自身もカーオディオ・カーナビに凝っていた時期もあり、新製品が出るとワクワクしていましたが、スマホナビで十分なこともあり熱は下がっています。
例えば、マツダ3、CX-30のオーディオは優れたシステムなので、バランスの良さがあります。
ダッシュボードと一体のデザインは見た目が良いので、今後の需要減を考えると社外品が減少するのは仕方ないですね。

このナビアプリはメインになりそうなので、しばらく使ってみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/24 01:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DMH-SF700 楽ナビではない ...
伊達:白蛇さん

ディスプレイオーディオ、一旦外しま ...
レーデクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こだわりが強い車が視界から消えた? http://cvw.jp/b/2648780/47735409/
何シテル?   05/21 23:51
この操る楽しさは他にない! ライトウェイト・スポーツ最高♪ かといって走りに降っただけでなくオープンで楽しめる「ゆっくり走っても、速く走っても」楽しい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExe LEDリアコンビネーションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:02:33
足回り、シャシ防錆塗装(パスタ吹付)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:48:41
SurLuster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:22:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポリメタルグレーは、未だに遭遇しない希少色で気に入ってます。 走りが楽しい車です🛻
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
妻の車です。 ドライブ、旅行はこちらの車がメインです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation