• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

350ふくちゃんの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2012年8月23日

ケレナーズ チューニング モジュール 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ケルナーズのチューニングモジュールを取り付けました。
まあ、ホームページの数値は鵜呑みにしないで、馬力アップのオカルトチューン+アルファのつもりでしたが・・・。
(のちにびっくりすることに)


2
こんな梱包で来ました。
シンプルです。
3
英文の説明書はメールで送られてきます。
ドイツ語は大学の第二外国語でちんぷんかんぷんでしたが、英語なら普通に読めるな。
4
取付もいたってシンプル。
画像のインマニセンサーとブーストセンサーに挟み込みのカプラーオンですね。
5
付いていたステッカーを剥がして、アリーナさんのステッカーを張ったのはご愛嬌(笑)
本当にこんな簡単で大丈夫なのか???

まあ、圧力センサーに噛ませてあるから圧力信号を補正できるだろうし、ただね、普通にサブコン(F-con isとか)なら、エアフロ信号も取るのだけれど・・・。
まあ、何かあったらすぐ外せるしね・・・。
本国でディーラーでも扱っているって言うから信用しておこう。
6
2気筒足りん子の2000のターボのスカスカエンジンルーム。
タービンサイズは見たところ僕たち世代の車好きの記号で言うなら
T-25より少し大きいくらい。もっとオタクでいえば、TD05-17Cを少し小さくしたくらい。
風量的には2000ccターボの標準でしょうが、明らかにハイフローな感じ。
インプレはパーツの方に書こうと思いますが、もう、バリューフォーマネーばっちり。
久しぶりに感動しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BimmerUtilityインストール

難易度:

仕様変更

難易度:

EKPSモジュール対策品(社外)

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四角くて古臭い感じのヤツ納車完了」
何シテル?   03/22 18:23
熱しやすく冷めやすい性格です(笑) 思い立ったら即行動しちゃいます。 理論的に原因を探求し成果を上げるのが大好きです。 しかし、存外大概です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD2 Diesel Tuning Box Mazda 6 2.2 173 Bhp / 175 PS / 129Kw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 21:04:03
CAR PLAZA WORLDさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 22:45:17
BMW 純正スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 21:57:08

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
釣行車のハイラックスを買い替えました。 マリーナまでの往復が快適になれば良いです。 昨年 ...
レクサス LS レクサス LS
LS500 銀影ラスター&ヘーゼル内装 ゴルフの足にセダンを買いに行ったらなんとも言えな ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
昨年秋、D営業さんが面白い車出ますよと。 どうせ当たらないからとエントリーしてみたら、暫 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
一度は乗ってみたかった車です。 ヤナセさんの納期が全く読めないので、少し勿体無い気もしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation