• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月05日

試し撮りをしてみました。

Nikon Zfc で一番最初に撮ったのがこれ。









お馴染みのミオバールのカウンターでフィギュアを撮ってみました。
まだほとんど設定をしていない状態で撮ったので28mmのレンズの感じも掴めていません。

その帰りに撮ったのが近くにある「世界平和記念聖堂」。













































撒餌的レンズ ( いわゆるお安いレンズ ) の28mmレンズ (このカメラに付けると42mmになります。) ですが流石に最新のZマウントのレンズ、少しあっさりした画ですが景色やスナップでは全く問題ありません。
逆光耐性もそこそこありそうな感じです。

今度はこの前買ったSamyangの14mmレンズを試してみました。( Zfcに装着すると21mm)






























こちらも目立った欠点はなし。
綺麗に写っています。
ただ3枚上の写真の様に太陽に向けて撮ってみると軽くゴースト(光の玉)が発生。
でも値段を考えるとこれくらいなら全然問題なしなのですが太陽の光芒 ( 光の筋 ) がカッコ悪い。
レンズの絞り羽が6枚なのでせめて7枚や9枚の羽ならばもっとカッコいい光の筋が写るのですが。
( このレンズの更なる問題点が後で発見。)


ブログ一覧
Posted at 2021/10/05 10:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

昼ご飯✨
sa-msさん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無事であられますよう
カリカリCarrotさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
モノクロスサスになる前の2本サスペンションのDT-125です。 ハスラー50からの乗り ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
ドゥカティにはモンスター400とSS400に乗っていましたがドカの400ってとにかく遅く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation