• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

クリスマスなのに( ; ; )

24日のクリスマスはとても嬉しい事とあれま〜やっちまった〜、の事がありました。

先ずはやっちまった〜の方です。

アルテオンはすごくいい車だと思うしとても気に入って今でも飽きずに乗っています。

ただし標準のナビが酷すぎるな〜。
(新しいアルテオンはナビメーカーが変わり改善されているらしい。)

初めて行く場所をナビで検索して向かっていたのですがどんどん道幅が狭くなって来てアルテオンの車幅だともう無理っぽくなって来たので少しバックして道の横の広い場所にお尻から入れて方向を変えようとしました。

道幅が狭かったので少し無理な体制で広場に入ったのは否めません。

方向を変えて来た道を戻ろうとして広場から出ようとした時にドス〜ンっと大きな音とショックが。

リアタイヤが通る場所にとても大きな段差がありました。










リアフェンダーからバンパーにかけて捲れてしまいました。

幸い走行に支障はないのですがもうこの時期だと修理は来年。

恥ずかしい状態でお正月前後を走らなければなりません。😣

次はいい事を書きますね。
ブログ一覧
Posted at 2021/12/25 08:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

溝そうじ2024。
.ξさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

画聖草雲会
ツゥさん

この記事へのコメント

2021年12月25日 12:35
うちの本妻も家族サービスで似た状態に💦
お互い酷道には気をつけましょう

よいお年をお迎えください
コメントへの返答
2021年12月25日 13:05
暖かいお言葉ありがとうございます。

先程保険を調べてみたら修理で保険をほとんど使った事がないので保険代をケチって車対車の契約なので今回は実費になるのでお安くなる方の修理でお願いしました。
2021年12月25日 13:01
ヒェー😱 コレはショック😩
コメントへの返答
2021年12月25日 22:51
嬉しい事があっていい日だったのにテンションが下がってしまいました。
2021年12月25日 20:17
うわぁ、辛い。

本当にまずいタイミングですね。。。
コメントへの返答
2021年12月25日 22:54
年の瀬のこういうタイミングってよく思い出してみると結構いろいろあったような気がします。
全部が停まってしまう時期なので何にもできないですね。
もっとも今日ディラーに行ってとりあえず目立たないように押し込んでもらいました。

プロフィール

「@EG-K氏 何年間かは度々なっていたので掘っておいたのですが最後の方は綿棒にオロナインを付けて塗っていました。
私の場合は耳掻きのしすぎが原因かと思ったのでその後は耳掻きのをほとんどやめて今に至ります。
オロナインが効いたのかは定かではありませんが。」
何シテル?   03/05 08:44
EG-K氏です。よろしくお願いします。いつも皆さんの記事を参考にさせてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

九州トリコローレ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 21:20:57
NSR250Rの空力実験をしてみた (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 16:26:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
25台目購入車です。 普段使用なので手は入れられませんが出来る範囲で個性が出したいですね。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
モノクロスサスになる前の2本サスペンションのDT-125です。 ハスラー50からの乗り ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
ドゥカティにはモンスター400とSS400に乗っていましたがドカの400ってとにかく遅く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation