• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"車庫の肥やしか盆栽か?" [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2023年6月19日

M5stack atomCAN  

評価:
5
M5Stack atomCAN
https://youtu.be/VZdCb0Ka_40

CANreceiverとatom liteが一体化されたモデル。

(以前製作したOBDgauge)
http://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2280176/12369140/parts.aspx

atomCANを活用しワイヤレスモニター化させてみました。
モニター内蔵のバッテリーで一時間半は完全ワイヤレスとして機能します。

atomCANは車両CANラインに常設させモニター側CORE2にワイヤレス表示させる仕様です。

(初期設定は拡張フレーム1M
ID 90 と91 )


モニター側下部三カ所のタッチボタンはCANキーパッドとして機能します。
(初期設定はCAN ID 0A 0~2byte の01bit デジタルスイッチ)
通信による表示遅延が少なからずあります。

基本フルコンユーザー向けのアイテムですがblockly にて作製してありますから各種変更は難しくないと思います。
規格OBDの標準フレームとIDに合わせればOEM ECUモデルの車両でも使用可能



下記で公開してます
 (ESP now のmacID初期設定は必要)

送受信用プログラム
atomCAN (車両側送信)
CORE2 ( 受信モニタ) 


https://github.com/gok555/M5stack-OBD-CANgauge


GitM5stackOBDgaugeEspNow.zip
  • モニターは内蔵型バッテリーのおかげで完全ワイヤレス
  • 車両側CANデータ送受信ユニット。
    小さい&接続は5V 電源と通信線二本だけで済みます。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

PIAA / ワイパー

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:154件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / センターオン リミテッド

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:72件

Autel / AP200

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:80件

トヨタ(純正) / クリップ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:409件

ASTRO PRODUCTS / カーボンフィルム

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:569件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:447件

関連レビューピックアップ

STI レインポンチョ

評価: ★★★★★

100Kin Cup cake Yakigata

評価: ★★★★★

自作 ナンバー隠し

評価: ★★★

デカール工房 HIDE(DSH) VAでWRC2006仕様

評価: ★★★★★

ユアーズ スポーツマインドステッカー

評価: ★★★★★

不明 キーホールキャップ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@車好きの若鳥さん 飲みまくってましたが吸収が追いつかないレベルでしたw
流石に今日は危険過ぎた😅」
何シテル?   08/24 13:25
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:32:51
ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation