• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"車庫の肥やしか盆栽か?" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年10月28日

romraideir用   MILE用定義ファイルをMETRICに修正する方法 覚え書き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイル用定義ファイルをメートル用定義ファイルへ
アドレスを移し替えて作成するよりは
単位を修正した方が楽かな?と思いついて
試してみました。
何故かドコ捜しても手順が無かったので
書いておきます。

使用するテキストエディッタは秀丸を推奨

MILE用定義ファイルをテキストエディッタにて開き
対象箇所を下記を参考に書き換え
どこの項目かハッキリとわからない場合は
単位(psi relative sea levelやDegrees F)を
リネームする
自分で好きな言葉を半角英数で書き込み
romraiderにて開くと探しやすい

例 MPHをSP12に書き換え、
romraiderにて開くとVehicle Speed (SP12)になっている


圧力関連 
(Boost Targetか psi relative sea levelにてテキストエディッタで検索)
psi relative sea levelをkphに書き換え


888行目書き換え前 (psi)
  <scaling units="Boost Target (psi relative sea level)"
expression="(x-760)*.01933677" to_byte="(x/.01933677)+760"
format="0.00" fineincrement=".01" coarseincrement=".5" /

調査中





 

温度関連    
 (Coolant Temp か Degrees Fにてテキストエディッタで検索)
Degrees FarをCに書き換え
(x*1.8)+32を(x*1)+0書き換え
Coolant Temp
10169行目
書き換え前 (華氏 F)

    <table type="2D" name="Coolant Temp Sensor Scaling"
category="Miscellaneous - Sensor Scalings" storagetype="float"
endian="little" sizey="28" userlevel="4">
<scaling units="Temperature (Degrees F)" expression="(x*1.8)+32"
to_byte="(x-32)/1.8" format="0.0" fineincrement=".1"
coarseincrement="1" />
      <table type="Y Axis" name="Intake Temp Sensor"
storagetype="float" endian="little">


書き換え後 (摂氏 C)
    <table type="2D" name="Coolant Temp Sensor Scaling"
category="Miscellaneous - Sensor Scalings" storagetype="float"
endian="little" sizey="28" userlevel="4">
      <scaling units="Temperature (℃)" expression="(x*1)+0"
to_byte="(x-0)/1" format="0.0" fineincrement=".1" coarseincrement="1"
/>
      <table type="Y Axis" name="Coolant Temp Sensor"
storagetype="float" endian="little">




速度関連         
   (Vehicle Speed かMPHにてテキストエディッタで検索)

MPHをkm/hに書き換え
.621を1に書き換え
書き換え前 mile(マイル)
<table type="2D" name="Speed Limiting Disable (Fuel Cut)"
category="Miscellaneous - Limits" storagetype="float" endian="little"
sizey="1" userlevel="1">
      <scaling units="Vehicle Speed (MPH)" expression="x*.621"
to_byte="x/.621" format="#" fineincrement="1" coarseincrement="5" />
      <table type="Static Y Axis" name="Speed Limiter Fuel Cut" sizey="1">
        <data>Off Below</data>


書き換え後 km/h(キロメートル)
<table type="2D" name="Speed Limiting Disable (Fuel Cut)"
category="Miscellaneous - Limits" storagetype="float" endian="little"
sizey="1" userlevel="1">
<scaling units="Vehicle Speed (km/h)" expression="x*1" to_byte="x/1"
format="#" fineincrement="1" coarseincrement="5" />
      <table type="Static Y Axis" name="Speed Limiter Fuel Cut" sizey="1">
        <data>On Above</data>
      </table>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIVOT 3-drive αx取り付け。

難易度:

ECUリセット

難易度:

フラッシュエイダー ノーマル戻し

難易度:

パージバルブの電制化模索とトルク制御チェックとロギング 

難易度:

EMTRON動作ロジック追加変更記録② 重箱隅制御追加

難易度:

アクセルペコペコ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bek_VABさん 3秒だけならエアコン無くともイケるww 個体差で配管がインクラにヤケに近かったようです、応急で少し曲げ離しましたが最初っからホースカバーなり付けときゃ問題ないはずです。

伝家の新車保証使い倒したいだけ🥹」
何シテル?   08/21 22:17
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation