• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年2月15日

フラットシフト発動用スイッチ取り付け クラッチペダル&ステー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業前にシート取り外してから行います、絶対外さないとムリです。
殺人現場の遺体マーキング見たいですが頭突っ込んで脚を上方に
投げ出したスタイルにならないとムリ。
クラッチワイヤーだけならまだしもブラケットまで外すのは困難
ハッキリ言ってミッション降ろす方が楽。

身体のデカい私にゃ苦行でしたね。Zenさんなみの体格になると物理的に作業不可能レベルです。
2
ブラケットは三点で止まってますが下二カ所はナットで直ぐに視認出来ます。

問題は上一カ所
ボルトなんですけどクラッチワイヤーで全く見えない。
ワイヤー外しても殆ど見えませんので頑張って下さいとしか言えない。
3
最初にレバーだけ取り外します。
正面右側からボルト緩めて抜き取りリターンスプリング下側をレバーより外せば抜けます。

ワイヤーは引っかかってるだけですからエンジンルーム側調整箇所を最大まで緩めレバーより取り外しておきます。
4
こんな風に一体では外せません。
5
外したらスイッチ取り付け
とにかく軽自動車は余裕がありません。
スイッチ一つ余分に付けるのも悩みます。
6
使ったスイッチはスバル製
ダイハツ純正のクラッチスイッチなら小さいのですが軽自動車用の部品は全てがチャチなので出来れば普通車用部品流用したかったのです。 
ホントはトヨタ製使いたかったのですが物理的に収まりませんでした。
7
クラッチレバーのガタが大きいのでスイッチは確実に押し込まれる位置にしておきます。
8
後はソフト側設定すればフラットシフト始動。
鬼加速が味わえます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正?ペダルカバー

難易度:

ペダル取り付け

難易度:

クラッチ&ブレーキペダル交換

難易度:

L880K コペン ペダルステー 折損により…ギシギシ音とかバキっとか…

難易度:

アルミペダルカバー取付け

難易度:

D-sportsフットレスト取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月15日 22:33
車を立てれば私でも行けますか?
コメントへの返答
2021年2月16日 8:17
頭突っ込んだままムリヤリ両腕も入れるとギチギチで抜け出せ無くなるのよ💧 
腕が自由にならないのでマトモに動けず、どうにも抜けなくてマジ一瞬焦ったw
真面目に入るかもしれんが誰かに引っ張り出して貰う必要あるかも😅

プロフィール

「@bek_VABさん サービスマニュアル送りましょか?w」
何シテル?   06/16 13:31
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ミッション強化マウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 10:01:04
RPG 鍛造ワイドトレッドスペーサー 青 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 00:15:25
ドアの風切音軽減対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:19:04

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation